ツイッターで拾ったネタなんですけどね。
あの。
酒鬼薔薇聖斗と
ネオ麦茶と
秋葉原事件の加藤被告は
同じ年らしいんですよ。
ちなみに今年29才とか…。
これって。
何かあるんじゃないですかねぇ。
この前の爆笑問題の爆問学問で。
加藤嘉一氏がゲストだったんですよ。
加藤氏は今、27歳。で、27歳の若さにして、今、中国で一番有名な日本人であり、論客者であり、大学も教えたりしているジャーナリスト、文筆家なんですが。
「なんで中国に行こうと思ったんですか?」の問いに。
「日本にずっと、閉塞感を感じていた」のだと。
私ね。
ここんとこ数年。ずっと閉塞感閉塞感って言われ続けてるじゃないですか。
だから。
閉塞感という言葉には、そんない驚かないんですけど。
この加藤氏のように、若くて、勢いがあって、エネルギッシュで。
自由に、生きたいように生きて。言いたい事を言って。
若くして成功している人。
(のように見えるのだ)
加藤氏からこの閉塞感という言葉が出て。
ホントにびっくりしてしまったんですよ。
(でも、ここでびっくりする事自体、私が年を取ったという事なのかもしれないな、とも思ったんですが)
加藤氏が、若いなぁ、と思ったのは。
高校の時に、北京オリンピックが決まった、と言ってた事ですね。
はぁ。そうですか。
そして氏の話はこう続きます。
日本は、積極的に「僕、やりま~す!」っていう人をつぶそうとする文化。出る杭は打たれる的な。
いじめ問題にしても。日本の場合は、無視。「空気ってやつですね」
中国はそもそも、嫉妬はしない。
自分より金持ちのヤツがいたとしても、そいつの足を引っ張るんじゃなくて。
「自分も頑張ろう」になるんですって。
うーん、そうなんだ。
そして北京大学に留学したのは2003年なんだそうです。
うーん。ついこの前じゃないですか。
すごいな。
語学には1円も掛けていないんだそうです。
そこらへんのおばちゃん、つかまえて、延々話をするんだそうです。
で、彼は北京大学在学中に。
一夜にして、超有名人になるんですが。
そのきっかけが、当時あった反日デモ。
その反日デモの中に出かけて行って。
偶然、香港のメディアのインタビューを受けたのだそうです。
そこでの、完璧な中国語でこんなに若い人が、機関銃のように、言いたい事を喋ってる…という事で。
それ以来、仕事がたくさん舞い込むようになったのだとか。
(実際は、言いたい事ばかり言っているのではないらしいですけどね。そこらへんはちゃんと考えてるみたいです)
加藤氏と最初に書いた3人とは、ほぼ同世代。
突破できる人と、出来なかった人の。
この違いはなんだったんだろう。
それと。この国は私たち世代が思っている以上に。その何倍も。
閉塞感があるんだな、と。
そこに気が付かなかった時点で、私もダメな大人の一人だ、と。
爆問学問を見て思った事、でした。
では。
あの。
酒鬼薔薇聖斗と
ネオ麦茶と
秋葉原事件の加藤被告は
同じ年らしいんですよ。
ちなみに今年29才とか…。
これって。
何かあるんじゃないですかねぇ。
この前の爆笑問題の爆問学問で。
加藤嘉一氏がゲストだったんですよ。
加藤氏は今、27歳。で、27歳の若さにして、今、中国で一番有名な日本人であり、論客者であり、大学も教えたりしているジャーナリスト、文筆家なんですが。
「なんで中国に行こうと思ったんですか?」の問いに。
「日本にずっと、閉塞感を感じていた」のだと。
私ね。
ここんとこ数年。ずっと閉塞感閉塞感って言われ続けてるじゃないですか。
だから。
閉塞感という言葉には、そんない驚かないんですけど。
この加藤氏のように、若くて、勢いがあって、エネルギッシュで。
自由に、生きたいように生きて。言いたい事を言って。
若くして成功している人。
(のように見えるのだ)
加藤氏からこの閉塞感という言葉が出て。
ホントにびっくりしてしまったんですよ。
(でも、ここでびっくりする事自体、私が年を取ったという事なのかもしれないな、とも思ったんですが)
加藤氏が、若いなぁ、と思ったのは。
高校の時に、北京オリンピックが決まった、と言ってた事ですね。
はぁ。そうですか。
そして氏の話はこう続きます。
日本は、積極的に「僕、やりま~す!」っていう人をつぶそうとする文化。出る杭は打たれる的な。
いじめ問題にしても。日本の場合は、無視。「空気ってやつですね」
中国はそもそも、嫉妬はしない。
自分より金持ちのヤツがいたとしても、そいつの足を引っ張るんじゃなくて。
「自分も頑張ろう」になるんですって。
うーん、そうなんだ。
そして北京大学に留学したのは2003年なんだそうです。
うーん。ついこの前じゃないですか。
すごいな。
語学には1円も掛けていないんだそうです。
そこらへんのおばちゃん、つかまえて、延々話をするんだそうです。
で、彼は北京大学在学中に。
一夜にして、超有名人になるんですが。
そのきっかけが、当時あった反日デモ。
その反日デモの中に出かけて行って。
偶然、香港のメディアのインタビューを受けたのだそうです。
そこでの、完璧な中国語でこんなに若い人が、機関銃のように、言いたい事を喋ってる…という事で。
それ以来、仕事がたくさん舞い込むようになったのだとか。
(実際は、言いたい事ばかり言っているのではないらしいですけどね。そこらへんはちゃんと考えてるみたいです)
加藤氏と最初に書いた3人とは、ほぼ同世代。
突破できる人と、出来なかった人の。
この違いはなんだったんだろう。
それと。この国は私たち世代が思っている以上に。その何倍も。
閉塞感があるんだな、と。
そこに気が付かなかった時点で、私もダメな大人の一人だ、と。
爆問学問を見て思った事、でした。
では。