*笑む~*の土笛・吹いてぇ~♪

五十路ミセスのオカリナ・ユニット‘笑む~’笑顔と癒しの音色を、お届けするボランティア活動をライフワークに「日々是好日」

心折れそうな日々に・・・小椋 佳

2008-10-09 23:50:49 | 芸能・音楽
めまい - 小椋佳


先日のコンサートきっかけに又、懐かしいアルバム聴いてみたくなりCDレンタルしました~♪
とっても懐かしい、お気に入りの数曲を絶え間なくリフレイン・・・
若かりし頃、当時はカーステレオと言ってもテープの時代であり、ほんとに擦り切れる程、毎日、聴いてたものです・・・
タイムリーな事に「YOU TUBE」で、小椋 佳さん最近のライブ映像、ヒットしました。

一ヶ月程前の思いがけない出来事に立ち直る気力も乏しく、物憂げに過ごして来た今日までの日々・・・・・十五夜の、お月様が欠けて行く様に、心もギザギザに・・・・・「顔で笑って、心で泣いて~」浪曲の語りのようだが、ブレーキとアクセル同時に踏むようなアクションがストレスにならない筈が無い・・・・・
いまだに思い出しては心が痛み、一日たりとも、脳裏をよぎらない日は無く、ただ自己嫌悪の日々・・・

でも、こんな時・何故か・・・癒しの音楽って、やはり侘しく・物悲しく、昔、懐かしんだ曲に落着いてしまいます。
たまたま、「誰もしらない、泣ける歌」と言うTV番組で小椋佳さんの曲にまつわるエピソードが放映されたせいか、この日は、私のブログにもアクセスが、とても集中してました。

御子息の闘病中「♪あなたが美しいのは」を、ズ~ッと枕元で口ずさみ続けてたら意識不明の中、奇跡的に本人が同じ歌を歌い出して意識回復・・・と言う、これこそ「泣ける歌」でした。
メロディーや音楽の持つ神秘的な力の凄さを垣間見た感じで、大感動でした!

家族や友人に支えられての、この一ヶ月・・・心折れそうな日々の明け暮れ・・・
明日は又、今日の繰り返し?自問自答しながら、歳を重ねてしまう空虚感!
近隣から漂う、芳しき金木犀の香りに、どこかしらホッ!と心が和んでしまう・・・

ブログにコメント頂く‘Kasutora1’さんから、ご紹介頂いた‘相田みつを’さんの素敵な詩・・・ギザギザの心が、まぁ~るくなりそうです。

  『誰にだってあるんだよ 人に言えない苦しみが
   誰にだってあるんだよ 人に言えない悲しみが

   ただ黙っているだけなんだよ 言えば愚痴になるから
   そのうちそのうち弁解しながら日が暮れる』 
 






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tora先生とお呼びしています。 (jinyou)
2008-10-10 20:20:58
kasutora1様は、私のパソコンの大先生です!
13日にお出かけの予定とか聞き及びました。
私は予定があって出かけられませんが宜しくお伝えください。行動力のある素敵な先生です。私がお世話になってること忘れないでね!きっと、あなたもファンになられることでしょう。
エ~ッ!恐れ多くも~・・・ですねッ! (花舞)
2008-10-10 22:59:52
私にとっての、大先生の大先生!・・・って事は?
誠に恐縮ですッ!
jinyou先生に成り代って(力、及びませんが・・・)是非、御挨拶申し上げたいものです。
お目にかかれるチャンスに出逢えた事が大変、幸せです・・・有難う御座います!
コメント有難うございました。 (カッキー)
2008-10-11 02:26:13
花舞さんへ
 本日は2度も励ましの言葉をいただきまして、有難く承ります。
 ところで、経済が冷え切ってます。14日に取引銀行へ行って様子を訊ねてきます。頑張りましょう。
初の苦境ですぅ~・・・ (花舞)
2008-10-11 06:24:42
投資にチャレンジして10年近くなりますが~・・・
「冬は必ず、春になるやら~???」まだまだ、2・3年は、かかるんでしょうねェ~
ブログでの朗報?お待ちしてますッ!

コメントを投稿