
竜騎士になりたいというLSの仲間のお手伝いをしてきました('Д')ノ
一時期は"不遇なジョブ"という汚名を着せられ、その姿を見ることが稀に
なっていた『竜騎士』さんでしたが・・・
最近では【コールワイバーン】のリキャスト時間短縮など、様々な強化策も
図られ、再び元気を取り戻してきた気配を感じます。
自分的には、メインの黒魔を上げている際に、よく竜騎士さんがリーダーの
PTに誘われていましたので、割と親しみのあるジョブではありますけどね。
連携の際の子竜のブレスが、離れた所からもよく見えるので、MBのいい
目安になったものです( ´∀`)ノオセワニ ナリマシタ
さて、そんな感じの竜騎士さんなのですが、この度うちのLSにも竜騎士に
なりたいという人が現れました。
今年LSに入ってきた新人のレゥさんです。
これまでメインで頑張ってきた白魔が30を超えたので、EXジョブの取得が
可能になったとのこと。
竜騎士のジョブ取得クエスト『聖なる印』では、終盤ワイバーン系のNMと
戦わなくてはならないので、ボクはそのお手伝いに行くことになりました。
他にお手伝いの名乗りを挙げたのは、おなじみクリンコさんとバウさん。
それに、後から団長さんも駆けつけてくれることになりました(´∀`)
ちなみに、バウさんはこれを機会に未取得だった竜騎士を取っておきたい
との便乗参戦。
そんなバウさんには、レゥさんのガイド役も兼ねてもらうことになりました。

サンドリアの雑貨屋さんで待ち合わせ・・・( 'Д')ノ
竜騎士ジョブの取得過程では、まずシャクラミの地下迷宮で【飛竜の卵】を
入手しなければなりません。
雑貨屋さんで【つるはし】を購入し、ホームポイントを設定したら、いざシャク
ラミへ出発!
テレポ ヽ(`Д´)ノ メアッ
シャクラミでは、採掘のポイント(Excavation Point)を探して【つるはし】を
振るいます。
幸い採掘ポイントは、Map1(G-7)付近ですぐに見つかったので、程なく【飛
竜の卵】をGET。
一旦サンドリアに引き返し、報告を済ませてから、今度はメリファト山地に
向かいます。
テレポ ヽ(`Д´)ノ メアッ
メリファト山地では、"ドロガロガの背骨"と呼ばれる奇妙な建造物の東端
(K-8)に行きました。
ここで、のんびり狩りをしながらボクたちの到着を待っていたクリンコさんと
合流。
早速、レゥさんには???に【飛竜の卵】をトレードしてもらい、イベントを見て
もらってる間に、ボクたちも狩りをしながら待つことにします。
ところでこのイベント・・・中で少々ショッキングなシーンがあるのですが、
竜騎士取得のお手伝いをする度に、みんなそこで同じようなリアクション
を取るのが、なかなか愉快です。Σ(゜Д゜)エェ!?←コンナ感ジ

ショックを受ける様を見守るハートフルな忍者・・・('Д';)
イベントを見た後は、再びサンドリア(ドラギーユ城)に戻って報告。
これで、いよいよワイバーンNMとの対決となります。
みんなとは、決戦地のあるゲルスパ野営陣入口で合流。
逸(はや)る気持ちを抑えつつも、F-10にあるBFへと走って行きます。

変な人が追いかけていくよ・・・ヽ(;´Д`)ノ アーレー
それにしても、レゥさんは事前によく調べものをしてから行動しているの
で、お手伝いをする方としても、とても楽チンですヽ(´ー`)ノ
それに何より、冒険を積極的に楽しもうとする姿勢が素晴らしい!
この日も、まずはソロでワイバーンNMと戦いたいと自ら希望。
Lv30の白さんでは正直無謀な試みですが、ボクたちはそのチャレンジ
精神を尊重することにしましたヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

気張ってこいやーっ!!ヽ( `∀´)ノ
ボクたちは、BFの柵の外からの応援!
レゥさんは、圧倒的に不利な状況下でも積極的な攻撃を仕掛けていきます。

とにかくガンバレー!!ヽ(`Д´)ノ
しかし非情なギャラリーからは「もっと柵の近くで戦え~(゜∀゜)」の野次が・・・
彼女は、健気にもその声に応えてくれました。
近寄ってくれたところで、レゥさんとワイバーン、双方のパラメータを見比べ
てみると・・・
(つд⊂)あぁ・・・
結果は見えてしまいました。

壮絶な激死!!(`;ω;´)ゞ ムチャ シヤガッテ…
しかしボクとしては、これを意義ある挑戦と認めてあげたい!
勝利は大切だけれども、それ以上に「楽しむ」精神は、ボクも共感する
ところだからです。
そしてLSには、ワカさんに続く特攻野郎!の誕生カ・・・(´・ω・`)経験値オダイジニネ
戦闘不能となってBFから追い出されたレゥさんには、別件(フェロー)で
このBFに来ていた他PTの人より、健闘を称えた【レイズ】の贈り物。

ああ、これぞゲルスパ人情・・・(つД`)
レゥさんが、衰弱から回復するまでの間に、今度はバウさんの挑戦です。
・・・挑戦といっても・・・赤75ですし・・・まあ、勝って当たり前というか・・・
ここは逆にワイバーンの健闘に期待したいところですね・・・(´・ω・`)

案の定、ギャラリーからはブーイングの嵐・・・ヽ(`∀´)ノブーブー
「勝って当たり前だろー!(゜∀゜)」
「もっと油断しろー!(゜∀゜)」
「ワイバーンがんばれー!(゜∀゜)」
「これって動物虐待じゃね?(゜∀゜)」
・・・・・・もう、散々です(´∀`)
結果は、ワイバーンの健闘も虚しく、普通にバウさん(赤・75)の勝利に
終わってしまいました。
まあ、とりあえずバウさん、おめでとう!(´・ω・`)ノ
さて、次はいよいよレゥさんの竜騎士取得本番!
ボクとクリンコさん、バウさんが、レゥさんの用心棒として参戦します!
本当ならここに、駆けつけてくれた団長さんも入るはずだったのですが、
残念ながら竜騎士取得クエのオファーを受けていないということで、BF
には入れず・・・
頼もしい一人応援団として、ボクらの戦いを見守ってもらうことになりま
したヽ(´ー`)ノ

どんな戦いでも、用心は怠らず・・・(`・ω・´)ストンスキン!!
とはいえ、まともに立ち向かえばアッという間に勝敗は決してしまいます
からねぇ・・・
ボクは"地獄の調理人"と化して・・・クリンコさんはいつも通り"ハートフル
おパンツ忍者"として参戦します( 'Д')ノ
団長さんの応援が届くように、柵のそばまで寄ってと・・・
おっと!?
ここでいきなり、クリンコ忍者の【微塵】が炸裂!! ΣΣ(゜Д゜)
ズガガーンッ!!

あられもない姿を戦場に晒すハートフル忍者・・・(/ω\)
ワイバーンも呆れています・・・
しかし、さすがクリンコさん!魅せてくれました!(`・ω・´)ゞ
この、まさに"捨て身"な攻撃で、ワイバーンのHPを半分くらいは削った
ものの、まだまだ戦いは続いてます。
クリンコさんもレイズですぐさま起ち上がり、得意のハートステッキ乱れ
打ちで、ワイバーンを精神的に追い込みます。
もうなんだか、ワイバーンが気の毒で見ていられません(つд⊂)
そこで、地獄の調理人の登場!
ワイバーンよ、すぐに楽にしてやるからな・・・ヽ(`・ω・´)ノ
久々に実戦で詠唱・・・
ヽ(`Д´)ノ バーストッ!!

ドンガラガッシャーンッ!!
トドメにはなりませんでしたが、残るHPはあと僅か・・・
ここまで馬鹿にされては意地と、ワイバーンも踏ん張ります!(;`・ω・´)
しかし、その健闘もここまで・・・
最期は、レゥさんたちの手で静かに葬り去られました。

助っ人衆を称える一人応援団長・・・(´∀`)ノ
皆で勝利を喜び合った後は、サンドリアに戻っていよいよ竜騎士の取得。
レゥさんもバウさんも、無事子竜をGETできました('∇')ノ オメデトウ!
南サンドリアから西ロンフォールに出た所で、子竜のお披露目会。
ボクと団長もお付き合いして、なぜか召喚獣のペットを呼び出しますノ(´д`*)

その子竜の名はリュミエール・・・(´∀`)
リュミエール(ルミエール)とは、フランス語で"光"を意味する言葉だそう
です。
そういえば、偉大な映画の発明者で"リュミエール兄弟"という方たちが
いましたね。
光の兄弟が映画を発明したのって・・・偶然でしょうけど、なんだか素敵な
話ですね。
ちなみにボクの子竜は「サザビー」と言います。
ガンダムの劇場版『逆襲のシャア』でのシャアの愛機がサザビーという
名称でしたが、ボクがこの名前を選んだのは、世界的なオークションで
有名な『サザビーズ』を想起したから。
なんとなくノーブルな響きがいいでしょう?(ノ´∀`*)
最近、全然呼び出してないけど、元気にしてるかな?(´・ω・`)サザビータン
一時期は"不遇なジョブ"という汚名を着せられ、その姿を見ることが稀に
なっていた『竜騎士』さんでしたが・・・
最近では【コールワイバーン】のリキャスト時間短縮など、様々な強化策も
図られ、再び元気を取り戻してきた気配を感じます。
自分的には、メインの黒魔を上げている際に、よく竜騎士さんがリーダーの
PTに誘われていましたので、割と親しみのあるジョブではありますけどね。
連携の際の子竜のブレスが、離れた所からもよく見えるので、MBのいい
目安になったものです( ´∀`)ノオセワニ ナリマシタ
さて、そんな感じの竜騎士さんなのですが、この度うちのLSにも竜騎士に
なりたいという人が現れました。
今年LSに入ってきた新人のレゥさんです。
これまでメインで頑張ってきた白魔が30を超えたので、EXジョブの取得が
可能になったとのこと。
竜騎士のジョブ取得クエスト『聖なる印』では、終盤ワイバーン系のNMと
戦わなくてはならないので、ボクはそのお手伝いに行くことになりました。
他にお手伝いの名乗りを挙げたのは、おなじみクリンコさんとバウさん。
それに、後から団長さんも駆けつけてくれることになりました(´∀`)
ちなみに、バウさんはこれを機会に未取得だった竜騎士を取っておきたい
との便乗参戦。
そんなバウさんには、レゥさんのガイド役も兼ねてもらうことになりました。

サンドリアの雑貨屋さんで待ち合わせ・・・( 'Д')ノ
竜騎士ジョブの取得過程では、まずシャクラミの地下迷宮で【飛竜の卵】を
入手しなければなりません。
雑貨屋さんで【つるはし】を購入し、ホームポイントを設定したら、いざシャク
ラミへ出発!
テレポ ヽ(`Д´)ノ メアッ
シャクラミでは、採掘のポイント(Excavation Point)を探して【つるはし】を
振るいます。
幸い採掘ポイントは、Map1(G-7)付近ですぐに見つかったので、程なく【飛
竜の卵】をGET。
一旦サンドリアに引き返し、報告を済ませてから、今度はメリファト山地に
向かいます。
テレポ ヽ(`Д´)ノ メアッ
メリファト山地では、"ドロガロガの背骨"と呼ばれる奇妙な建造物の東端
(K-8)に行きました。
ここで、のんびり狩りをしながらボクたちの到着を待っていたクリンコさんと
合流。
早速、レゥさんには???に【飛竜の卵】をトレードしてもらい、イベントを見て
もらってる間に、ボクたちも狩りをしながら待つことにします。
ところでこのイベント・・・中で少々ショッキングなシーンがあるのですが、
竜騎士取得のお手伝いをする度に、みんなそこで同じようなリアクション
を取るのが、なかなか愉快です。Σ(゜Д゜)エェ!?←コンナ感ジ

ショックを受ける様を見守るハートフルな忍者・・・('Д';)
イベントを見た後は、再びサンドリア(ドラギーユ城)に戻って報告。
これで、いよいよワイバーンNMとの対決となります。
みんなとは、決戦地のあるゲルスパ野営陣入口で合流。
逸(はや)る気持ちを抑えつつも、F-10にあるBFへと走って行きます。

変な人が追いかけていくよ・・・ヽ(;´Д`)ノ アーレー
それにしても、レゥさんは事前によく調べものをしてから行動しているの
で、お手伝いをする方としても、とても楽チンですヽ(´ー`)ノ
それに何より、冒険を積極的に楽しもうとする姿勢が素晴らしい!
この日も、まずはソロでワイバーンNMと戦いたいと自ら希望。
Lv30の白さんでは正直無謀な試みですが、ボクたちはそのチャレンジ
精神を尊重することにしましたヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸

気張ってこいやーっ!!ヽ( `∀´)ノ
ボクたちは、BFの柵の外からの応援!
レゥさんは、圧倒的に不利な状況下でも積極的な攻撃を仕掛けていきます。

とにかくガンバレー!!ヽ(`Д´)ノ
しかし非情なギャラリーからは「もっと柵の近くで戦え~(゜∀゜)」の野次が・・・
彼女は、健気にもその声に応えてくれました。
近寄ってくれたところで、レゥさんとワイバーン、双方のパラメータを見比べ
てみると・・・
(つд⊂)あぁ・・・
結果は見えてしまいました。

壮絶な激死!!(`;ω;´)ゞ ムチャ シヤガッテ…
しかしボクとしては、これを意義ある挑戦と認めてあげたい!
勝利は大切だけれども、それ以上に「楽しむ」精神は、ボクも共感する
ところだからです。
そしてLSには、ワカさんに続く特攻野郎!の誕生カ・・・(´・ω・`)経験値オダイジニネ
戦闘不能となってBFから追い出されたレゥさんには、別件(フェロー)で
このBFに来ていた他PTの人より、健闘を称えた【レイズ】の贈り物。

ああ、これぞゲルスパ人情・・・(つД`)
レゥさんが、衰弱から回復するまでの間に、今度はバウさんの挑戦です。
・・・挑戦といっても・・・赤75ですし・・・まあ、勝って当たり前というか・・・
ここは逆にワイバーンの健闘に期待したいところですね・・・(´・ω・`)

案の定、ギャラリーからはブーイングの嵐・・・ヽ(`∀´)ノブーブー
「勝って当たり前だろー!(゜∀゜)」
「もっと油断しろー!(゜∀゜)」
「ワイバーンがんばれー!(゜∀゜)」
「これって動物虐待じゃね?(゜∀゜)」
・・・・・・もう、散々です(´∀`)
結果は、ワイバーンの健闘も虚しく、普通にバウさん(赤・75)の勝利に
終わってしまいました。
まあ、とりあえずバウさん、おめでとう!(´・ω・`)ノ
さて、次はいよいよレゥさんの竜騎士取得本番!
ボクとクリンコさん、バウさんが、レゥさんの用心棒として参戦します!
本当ならここに、駆けつけてくれた団長さんも入るはずだったのですが、
残念ながら竜騎士取得クエのオファーを受けていないということで、BF
には入れず・・・
頼もしい一人応援団として、ボクらの戦いを見守ってもらうことになりま
したヽ(´ー`)ノ

どんな戦いでも、用心は怠らず・・・(`・ω・´)ストンスキン!!
とはいえ、まともに立ち向かえばアッという間に勝敗は決してしまいます
からねぇ・・・
ボクは"地獄の調理人"と化して・・・クリンコさんはいつも通り"ハートフル
おパンツ忍者"として参戦します( 'Д')ノ
団長さんの応援が届くように、柵のそばまで寄ってと・・・
おっと!?
ここでいきなり、クリンコ忍者の【微塵】が炸裂!! ΣΣ(゜Д゜)
ズガガーンッ!!

あられもない姿を戦場に晒すハートフル忍者・・・(/ω\)
ワイバーンも呆れています・・・
しかし、さすがクリンコさん!魅せてくれました!(`・ω・´)ゞ
この、まさに"捨て身"な攻撃で、ワイバーンのHPを半分くらいは削った
ものの、まだまだ戦いは続いてます。
クリンコさんもレイズですぐさま起ち上がり、得意のハートステッキ乱れ
打ちで、ワイバーンを精神的に追い込みます。
もうなんだか、ワイバーンが気の毒で見ていられません(つд⊂)
そこで、地獄の調理人の登場!
ワイバーンよ、すぐに楽にしてやるからな・・・ヽ(`・ω・´)ノ
久々に実戦で詠唱・・・
ヽ(`Д´)ノ バーストッ!!

ドンガラガッシャーンッ!!
トドメにはなりませんでしたが、残るHPはあと僅か・・・
ここまで馬鹿にされては意地と、ワイバーンも踏ん張ります!(;`・ω・´)
しかし、その健闘もここまで・・・
最期は、レゥさんたちの手で静かに葬り去られました。

助っ人衆を称える一人応援団長・・・(´∀`)ノ
皆で勝利を喜び合った後は、サンドリアに戻っていよいよ竜騎士の取得。
レゥさんもバウさんも、無事子竜をGETできました('∇')ノ オメデトウ!
南サンドリアから西ロンフォールに出た所で、子竜のお披露目会。
ボクと団長もお付き合いして、なぜか召喚獣のペットを呼び出しますノ(´д`*)

その子竜の名はリュミエール・・・(´∀`)
リュミエール(ルミエール)とは、フランス語で"光"を意味する言葉だそう
です。
そういえば、偉大な映画の発明者で"リュミエール兄弟"という方たちが
いましたね。
光の兄弟が映画を発明したのって・・・偶然でしょうけど、なんだか素敵な
話ですね。
ちなみにボクの子竜は「サザビー」と言います。
ガンダムの劇場版『逆襲のシャア』でのシャアの愛機がサザビーという
名称でしたが、ボクがこの名前を選んだのは、世界的なオークションで
有名な『サザビーズ』を想起したから。
なんとなくノーブルな響きがいいでしょう?(ノ´∀`*)
最近、全然呼び出してないけど、元気にしてるかな?(´・ω・`)サザビータン
しばらく見ていなかった間に、私のりゅーさんクエが日記になってるルー!!PCの前でニヤニヤしながら読んでしまった(´ω`)
クロ㌧やLSの人たちには、りゅーさんクエの他にも種族取りやらレベル上げやらでいつもお世話になってばかりですね~・・。モウシワケナイ
りゅーさんと白のレベルが上がったら今度は私がお手伝いするからねヽ(`ω´)ノ
>レゥさん
お楽しみいただいてなにより(´∀`)
こちらの方こそ、LS会話などでいつも楽しませていただいてますよ('∇')
LSの仲間は相身互いですw
ボクらからすれば、むしろ一緒に遊べない方が残念なので、Lv差がある
今のうちは、お手伝いやLv制限等喜んで馳せ参じますよ!( ^ω^)ノ
いつでもお気軽に声をかけてくださいね('∇')ハヤク オオキクナーレw