絵を描いて田舎暮らし

ちょびっと田舎ライフ

10/13(土)秋はDIYの季節

2007-10-15 19:39:18 | PENTAX FA35mm F2 AL
午前中。
庭に出るとペンキのはげた縁側が目に入りました。
涼しさに後押しされてペンキ塗りを決意。
我が家のDIYはココアブラウンという色に統一しているので
ペンキは常備しています。
こういう時は道具が揃っていると、腰が軽くなります。

どうせ塗るなら、痛んでいた木製の踏み台も修理しよう。
そうだ、故ぴーたの小屋(今は物入れにしてます)も壊れてたんだ。

と、追加項目が二つ。
気合いを入れ直して作業を始めると、息子が庭に出てきました。
ノコギリの音に吸い寄せられてきたな(笑)
手伝いたいオーラむき出しの息子に、新聞紙とテープで簡単にやり方を説明して
縁側のマスキングを丸投げ(笑)

踏み台の修理と息子のマスキング作業がほぼ同時に終了。
息子に踏み台の塗装を任せる。
何度も父子でやっているのでペンキ塗りはお手のものです(笑)

071013e

↑(後日撮影)上手上手。(さっそくさんたに汚されてますが)

その間に自分はぴーた小屋の修理。
以前自転車小屋の制作で余った木を使って適当に直します。
以前はDIYの道具には無頓着で、ネジも細くて不揃いの物を使っていました。
壊れるはずです。。。汗
今はしっかりとした溝の深いネジを使用。
腕。。。。というか道具が良くなってます。

男二人の作業場に今度は娘がやって来ました。
兄ちゃんの楽しそうな姿に釣られてきたな(笑)
作業中の男どもはいいんですが、娘にはちょっと肌寒い気候。
ジャスコで買った簡易テントを出すことにしました。
「簡易テントォ」とドラえもんの声(世代的に大山のぶよ)で言いたくなるような1980円のテントは、袋から出してほんなげると「バフン!」と開きます。

ここで事故発生。
テントを出す際にペンキの缶をひっくり返してしまいました!!
すぐに起こすも大量に芝生にこぼれたココアブラウン。
急きょそのペンキを使って修理中の小屋も塗装作業に入ります。

一本しかないハケを奪われた息子が庭でお昼を食べたいと提案。
こぼれたペンキと格闘中なので「いいんじゃない?」と適当に返事(笑)
ホントに食べることになりました。

071013b

071013a

景色は。。。。あまり良くない(笑)
が、みんな楽しそうなので良し(笑)

昼食を終え、すっかりやる気モードが落ち着いてしまいました。。。
が、残るは息子のマスキングした縁側の塗装。
これが今日のメインイベントだったんだ(笑)
しかもマスキング済みということは塗らなきゃなあ。。。
ペンキ足りるかなあ。。。

071013f

↑塗りましたよ。頑張って(笑)
縁側の向こうにあるのがぴーたの小屋です。
仕上がりはどれも上々です。
こういう作業の後は、なんだかお父さん的なことをした。
という満足感・充実感でいっぱいです。
「良くできたでしょう」「キレイになったなあ」と必要以上に家族に問うため、最後には煙たがられるのでした(笑)

071013c

↑妻が隠し撮りしてました。
やぶれたので新しい虫取りアミを買ってくれと言う息子に反発して
その100均の虫取りアミを修理してます。
針金、凧糸、ビニールテープ。
たぶんまたすぐ壊れるんでしょうけどね。

今日の修理やペンキ塗りにも通じますが、
直してみる。という遊びもまた楽しいものです。


10/12(金)クラフトロボ

2007-10-14 11:40:49 | PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL
071012

家庭用カッティングマシン「クラフトロボ」で
BOOOON! CITYキャラ制作を実験中。

いつも使っているレーザープリンターは、トナー定着時に高熱を加えるため紙が伸縮し、印刷結果に1mm程度誤差がでることが判明。
なので、プリントはインクジェットで。
ペーパークラフトに最適。という専用紙を買ってきたらとてもキレイに印刷されました。

それをクラフトロボでカット。
切り抜かない程度の弱いカット圧に設定し、折れ線も入れてみました。後は組み立てるだけです。
今回から接着には両面テープではなく木工用ボンドを使っています。

写真の完成品はサイトで発表しているデータの50%サイズ。
これをそれなりの精度でカットしてくれるとは、実に感動的です。
とはいえ、BOOOON!CITYはもともと簡単なペーパークラフトなので、ふつうはこんな機械は不要ですね。
まとめて作ることが多い自分には頼もしいマシンです。
今回も全車種27台を組む予定。接着だけとはいえ、肩はコリます。。


10/8(月)静岡へ(4)

2007-10-10 21:53:07 | PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL
071008a

早朝。
ちょっとトイレに行ったら港はすでに人と船の気配。
そのまま起きちゃいました。

071008b

港の椅子に座ってしばし海を眺めていると
朝日が昇ってきました。

今日は帰る日。
潮の香りともしばらくお別れです。
この後、降りだした雨の中、お墓参りをして帰路につきました。

いい三連休でした!


10/7(日)静岡へ(3)~花火大会~

2007-10-10 15:55:41 | PENTAX DA18-55mmF3.5-5.6AL
071007m1

港で行われる海の花火大会。
大漁旗を掲げた漁船でお囃子がかっこいい!

昼過ぎから屋台も始まり、どんどん人が集まってきます。
(とは言っても、屋台に行列が出来るほどではありませんが)
ストラックアウトをしたり、マグロをその場でさばいての魚介セリがあったり。
大声コンテストがあったりと昼の部から盛りあがっていました。

夕暮れになり、港だから出来る大音量のステージでのコンサートが始まりました。

071007m2

これは矢沢小吉さんだそうです(笑)
結構盛りあがってました。
元有名バンドのメンバーが集結した特別バンドなど、その後も盛り沢山。
本格的な音響のせいもあって花火大会というより
音楽イベントと言ってもいいかもしれません。
気が付けば、息子は最前列で食い入るようにステージを眺めてました。

ステージが終わり、いよいよメインの花火大会。
目の前の海の船の上から打ち上げます。

071007h6

071007h5

071007h7

まともに花火を撮ったのは初めて。
目の前の大迫力を忠実に撮る技術はまだありませんでした。
精進精進。

071007m3

子供たちもお祭りで買った発光ライトで「花火」を表現。
言われないと分からないなあ(笑)
家の前でバーベキューをしながら食べて飲んで遊んで。
たのしい二日目の夜でした。