絵を描いて田舎暮らし

ちょびっと田舎ライフ

11/21(日)遊びが学び

2010-11-23 01:28:48 | DTP・デザイン
1121ds

音楽やゲームの情報を調べたいがために、パソコンを使う息子。
リビングに場所がないので、我が家の家庭用PCはなぜか玄関に設置してあります。
学校ではWindows、でも我が家は当然のようにMacなのです。

1121moji

こちらは、ひらがなを練習中の娘。
今は本当に遊びと同じように楽しんでいるようです。
「が」や「ぱ」のような文字以外はかなり読み書きできるようになってきました。

そんな娘に先日、「ねえ、「た」に丸ってなんて読むの?」と聞かれました。
いや、「た」には丸は付かないよ。点々でしょ?
と言いながら見た、娘の指差す先。。
 
 
 
 
 
 
 
 

1121ta


3/18(木)MacBook+液晶ペンタブ+外部モニター

2010-03-20 22:43:44 | DTP・デザイン
愛機WACOMのCintiq17SXの四隅が暗くなってきました。左端にはタテに青い線。
もうかれこれ6年以上、よくもっていると思います。
がこれ、液晶ペンタブレットなので、少々問題があっても手放せない便利さなのです。
何枚か普通のタブレットを試しましたが、ラジコンカーと自分で運転する車くらいの違いがあります。
迷っている人は購入して損なしです。

そこで、モニターを1台追加し、デュアルモニターに挑戦してみました。
問題は
(1)ディスプレイ端子が1つしかないMacBookをメインマシンにしていること。
  MacBook本体のモニターは使わず、閉じて使っています。
(2)液晶ペンタブレットと普通のモニターでデュアルは可能なのか。
(3)置き場所は?
ということ。

0318wacom

結果。すべてクリアしました!

(1)は I-O DATAの「USB-RGB/D2」という外付グラフィックアダプターで解決。
  I-O DATAさんはMac対応品が多いので助かります。
  
(2)Mac本体のディスプレイ端子に新ディスプレイ。
  「USB-RGB/D2」にCintiqを接続して、問題なく使えています。
  Macはデュアルにするモニターの位置や、どちらをメイン画面にするかなどが
  簡単に設定出来るのでとても便利。
  メインをマウス使用時は新モニターメイン。タブレット使うときはCintiqメインに切り替えます。
  ゲームや動画など、速い動きの物はやはり本体端子につないだ方が良さそうです。
  DTPでは問題なしです。

(3)がんばって片付けました。
  マウス使用時には横に並べ、ペンタブレット使用時はタテに配置します。
  新モニターは色再現が正確で、画面の位置が自由に調整できると好評の
 「FlexScan SX2262W
  憧れのNANAOモニターです。ま、ColorEdgeシリーズじゃないんですけどね。

0317color

 「FlexScan SX2262W」はカラーマッチングセンサー対応です。
  センサーで自分の想定する白い紙を読み込み、それをベースにカラーマッチングしてくれます。
  とても簡単に印刷に近い色に合わせすることが出来ました。
  この組み合わせでCintiqが壊れるまでがんばるぞ!

  と言いつつ、久々のCintiq新製品は気になるところ。。
  がんばって買った17インチのCintiqと同じくらいの値段。。。
  もう(まだ)、がんばれない。。。


2/24(水)コンビニのマルチプリントは便利!

2010-02-24 21:39:11 | DTP・デザイン
コンビニのコピー機でパソコンで作ったDATAのプリントアウトが出来るのを知っていますか?

マルチプリント
http://www.fujixerox.co.jp/evolution/index.html


0224copy

今日、初めて近所のセブンイレブンで実験してきました。
プリントアウトするのは、仕事のデザインデータ(IllustratorCS4形式)。
マルチプリントに対応しているPDF形式とJPEG形式(600dpi)に変換してから
SDカードに保存します。
コンビニに行って、コピー機にお金を入れ「文書プリント」を選択、SDカードを入れると
中のファイル名が出てきます。
今回、JPEGの方は解像度が範囲外ということで×マークが出てしまいました。600dpiは高解像度すぎたかも。。。
PDFの方は問題なく画面にプレビューされました。
あとは枚数やカラーを選択してOKとすればプリント開始。
データ読み込みのためか、ちょっと待たされます。
おいてあるパンフレットなどを手に取ってるうちにプリント完了。

仕上がりは問題なし、お客さんに十分出せるクオリティです。

他にも「PDF、XPS、DocuWorks、JPEG、TIFF」のプリントが出来て
料金は、白黒A3まで10円、カラーB4まで50円、カラーA3が80円。

この価格でカラーレーザープリンターで出力出来るのは画期的なんです。
DTPのカラー出力は、今でもA4で1枚600円、A3で800円とかしますし、
田舎では出力サービス自体見つけることが簡単ではありません。
印刷のクオリティに多少差があるとしても、それがコンビニで出来ちゃうんですから。

マルチコピーは他にも
スキャンして自分のUSBメモリやSDカードに保存出来たり、FAXを送信することも出来ます。
どれもA3まで対応してるのがビジネスユースにはありがたい。
さらに、ネットでプリントデータを登録すると発行される予約番号を使うと
どのお店でもプリントアウトできる「ネットプリント」なんてものもあるらしいです。

0224netprint

例えば、出張先で会議の資料を忘れても、会社からネットプリントしてもらい
近くのコンビニでプリントアウト。なんてことが可能なんですね。

いろいろと使い方でおもしろそうな便利なサービス。
コンビニは進化し続けてますねえ。