ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
映画と海外ドラマと猫
「私の国」を観てから韓流にハマってます。
日曜の朝。
2013-02-03 08:33:05
|
猫散歩
まだ、
は雲の中?いつもより30分遅い散歩です。
鈴ちゃんは忙しそうに今日も駆け足のお散歩でした。
栗ちゃんは休みを知ってか知らずか??ゆっくりモード。
用水路には大きなアオサギが先に来ていました。
栗ちゃんがず~~~っと遠くから帰ってきた様子です。
そして家に帰ると、ご飯もそこそこに「遊んで~」って?
こんな感じにドタン
バタン
と遊ぶ栗ちゃんでありました。
コメント (14)
«
最近のお気に入り?
|
トップ
|
去年はいろんな柑橘類だった。
»
このブログの人気記事
指が腫れてグーが出来ないの。
また京都へ。
次回、笑点に
『スリーピー・ホロウ』といえば。
大阪城 内堀に巨大肉食魚 アリゲーターガー
今日は新歌舞伎座で
いよいよ、明後日ですね。
ミディアムが終わってしまいました。
笑福亭たまさんです。
今日は
最新の画像
[
もっと見る
]
また京都へ。
4週間前
また京都へ。
4週間前
また京都へ。
4週間前
また京都へ。
4週間前
また京都へ。
4週間前
また京都へ。
4週間前
また京都へ。
4週間前
また京都へ。
4週間前
また京都へ。
4週間前
今朝も5時には起こされます。
2ヶ月前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こちらは
(
ぷうちんママ
)
2013-02-03 10:56:23
いいお天気の日曜ですよぉ^^!
そのシャカシャカキューブ大活躍ですね~
栗ちゃんが遊んでもらっている間鈴ちゃんはじーーっと見ているのかなぁ
↓の モンプチポケットいいですね~^^♪
我が家は療法食のみなので・・・・残念
返信する
お散歩
(
koba
)
2013-02-03 11:11:10
暖かくなりましたね。
今朝もおさんぽ楽しそうですね。
毎日外をお散歩できる、栗、鈴ちゃんは
なんて幸せなニャン子ちゃんたちでしょう。
私がひとりで散歩にでる道筋にお野良の
ニャン子ちゃんが何匹もいます。
この間二匹写真に撮って来ました。
大人しくてじっとしていました。
いじめられることもなく、まわりの人たちが
飼っているのか、まるまる太っていました。
返信する
ぷうちんママさん、こんにちは。
(
もと
)
2013-02-03 19:06:46
こちらも一足早い春の様なお天気ですが、
今日は昼間は爆睡していました。
栗ちゃん、鈴ちゃんも一緒だったので、暑くて目が覚めました。
そうそう、鈴ちゃんは「家政婦は見た!」状態で、
階段の中ほどからジ~~~っと
見ていて、
少しづつ近づいて来ては、
戦いが勃発します。
返信する
kobaさん、こんばんは。
(
もと
)
2013-02-03 19:11:39
野良猫さんは食べれるときが決まっているので、
その時に一気に食べるし、冬場は寒さを凌ぐ為に
ふっくらした子が多いですね。
kobaさんはいつもお一人でお散歩ですか?
寄り道する
喫茶店などは有りますか?
私もそろそろ
自転車通勤に切り替えて、運動しなくちゃいけませんね。
返信する
生活の知恵?
(
koba
)
2013-02-03 20:58:03
太っているのは野良ねこさんたちの
生活の知恵なんですね。
今の時期まるまるしている猫ちゃんを
よく目にします。
散歩はひとりが多いです。時には友達と歩くことも
あります。そ言うときは、ファミレスで軽く
お昼したり、お茶してきます。
おしゃべりは際限なくつづきます。
返信する
kobaさん、こんばんは。
(
もと
)
2013-02-03 22:07:04
生活というか、生きる為の知恵?本能かも知れません。
栗ちゃんだって?冬場は少しだけふっくらします。
まあ、毛が冬用になっているせいもあるんですけど。
独りで散歩も、友達との散歩もどちらも楽しいひと時ですね。
これからも
春を見つけに、
お天気の良い日は楽しんでくださいね。
返信する
わかってるのよね
(
yukiko
)
2013-02-04 01:26:02
休みだと朝から時間がスローに
流れているからニャンズたちにもわかるのよ。
家もそうですよ。
いつもはお父さんべったりの元気が
週末は私にべったりしていますから。
ハウスがゴロゴロするんだね。
なんだか栗ちゃんのかわいい面を
再確認!
返信する
栗ちゃん
(
さくらえび
)
2013-02-04 07:38:59
意外な一面ですね。
栗ちゃんの子供のころを知らないのですが
きっと元気なやんちゃさんだったのでしょう
もとさんの休みもわかってるんですよ。
「だてに長い付き合いじゃないよ」って言ってますよ(笑)
返信する
良いな~
(
シャム
)
2013-02-04 08:34:36
猫って遊ぶ姿可愛いですよね~
栗ちゃんもこんなに遊んでくれほほえましいな~
癒されるよね~
我が家はのシマは殆ど寝てばかり 15歳ぐらいかな~
ロッシーは散歩の跡も玄関
先ほど散歩から帰って来たんですが まだ玄関
飽きたら家に入って寝ます
二匹とも遊ばないので 寂しいですよ~
返信する
おはよー^^
(
けいちん
)
2013-02-04 10:16:55
栗ちゃんドコまで行ったの?
鈴ちゃんの駆け足でのお散歩可愛いですね~
昨日は午前中帰ってきてゴロゴロ過ごしました。
テントが大活躍で嬉しいです
返信する
yukikoさん、おはようございます。
(
もと
)
2013-02-04 10:48:00
そうなんですね~。朝の目覚ましの音も無いし、
ファンヒーターも6時に勝手に着火しない。。
そんなわけで、いつまでも私もベッドに寝そべって
栗&鈴もゆったりする休日です。
このキューブ、物凄く軽いので、栗ちゃんがもたれるだけで
横にコロン。となるのでそれがまた楽しいらしいです。
「遊んで~」というようにこの中で待つ栗ちゃんであります。
返信する
さくらえびさん、おはようございます。
(
もと
)
2013-02-04 11:12:23
栗ちゃんは凄い遊ぶのが大好きな子でした。
鈴ちゃんが来るまでは、ずっと激しく走り回って居ましたね。
ところが鈴が現れて、たぶんショックだったのかな?
あまり遊ばない様になり、鈴が遊んでいても知らんぷりをしていました。
最近は、甘える様にもなったし、こうやって遊ぶ事も増えました。
テントで転がっては、私の膝に乗るの繰り返しが楽しいみたいですが、鈴ちゃんのヤキモチ
も大変なものです。
返信する
シャムさん、おはようございます。
(
もと
)
2013-02-04 11:15:48
栗ちゃんももうすぐ14歳なのですが。。
子供の頃からよく遊ぶ子でした。鈴が来てからは少し大人ぶった様子になっていたんですけど。
最近は甘えてよく遊ぶ様になってます。
子供に戻ったかのようです。
おもちゃも気に入るとよく遊びますが、全く遊ばないおもちゃもいっぱいありますよ~。
返信する
けいちんさん、おはようございます。
(
もと
)
2013-02-04 11:18:57
どこまで行ったのかは??
ただ、呼ばれて帰ってくるところの写真です。
かなり遠くへ行きますね。この川もマンホールに飛んで、向こう岸へ行くんですよ~。
テントもかなり爪の穴が開きました。また追加で違う形も購入を考えようかしら。。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
猫散歩
」カテゴリの最新記事
ファンミ当選!!バンザ~イ!!
このところ
今日は珍しく
お散歩
今朝は休みなのに
梅雨の晴れ間に
朝は早いです。
最近。
久しぶりの猫散歩と。
気持ちいい朝ですね。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
最近のお気に入り?
去年はいろんな柑橘類だった。
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
玉川太福さんの浪曲大好き
今は何故だか韓流??
大好きな俳優さんの映画とドラマと鈴ちゃんたちは天国から見守ってくれています。
最新記事
また京都へ。
今朝も5時には起こされます。
やっぱり笑福亭たまさんの落語は
今日も朝から、
今日も仕事ですが
太っていますけど
2025/02/16
ランちゃんの爪切りに
雨上がりの寒い朝
今日も朝から落語会
>> もっと見る
カテゴリー
猫散歩
(122)
落語
(27)
大阪城
(119)
日本のドラマ?
(13)
シェーングレン
(15)
旅行
(44)
お便り
(3)
ペット
(6)
インテリア
(6)
プレゼント
(21)
外食
(44)
映画
(179)
オフ会
(42)
病院
(16)
手作り
(23)
海外ドラマ
(60)
猫
(523)
浪曲
(7)
ステンドグラス
(35)
Weblog
(1700)
浪曲
(50)
韓流
(32)
落語と浪曲
(2)
家族
(1)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kuririn_2008/
また京都へ。
kuririn_2008/
また京都へ。
yukiko/
また京都へ。
kuririn_2008/
また京都へ。
けいちん/
また京都へ。
kuririn_2008/
今朝も5時には起こされます。
けいちん/
今朝も5時には起こされます。
けいちん/
太っていますけど
kuririn_2008/
今日も仕事ですが
よしのママ/
今日も仕事ですが
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
そのシャカシャカキューブ大活躍ですね~
栗ちゃんが遊んでもらっている間鈴ちゃんはじーーっと見ているのかなぁ
↓の モンプチポケットいいですね~^^♪
我が家は療法食のみなので・・・・残念
今朝もおさんぽ楽しそうですね。
毎日外をお散歩できる、栗、鈴ちゃんは
なんて幸せなニャン子ちゃんたちでしょう。
私がひとりで散歩にでる道筋にお野良の
ニャン子ちゃんが何匹もいます。
この間二匹写真に撮って来ました。
大人しくてじっとしていました。
いじめられることもなく、まわりの人たちが
飼っているのか、まるまる太っていました。
今日は昼間は爆睡していました。
栗ちゃん、鈴ちゃんも一緒だったので、暑くて目が覚めました。
そうそう、鈴ちゃんは「家政婦は見た!」状態で、
階段の中ほどからジ~~~っと
少しづつ近づいて来ては、
その時に一気に食べるし、冬場は寒さを凌ぐ為に
ふっくらした子が多いですね。
kobaさんはいつもお一人でお散歩ですか?
寄り道する
私もそろそろ
生活の知恵なんですね。
今の時期まるまるしている猫ちゃんを
よく目にします。
散歩はひとりが多いです。時には友達と歩くことも
あります。そ言うときは、ファミレスで軽く
お昼したり、お茶してきます。
おしゃべりは際限なくつづきます。
栗ちゃんだって?冬場は少しだけふっくらします。
まあ、毛が冬用になっているせいもあるんですけど。
独りで散歩も、友達との散歩もどちらも楽しいひと時ですね。
これからも
流れているからニャンズたちにもわかるのよ。
家もそうですよ。
いつもはお父さんべったりの元気が
週末は私にべったりしていますから。
ハウスがゴロゴロするんだね。
なんだか栗ちゃんのかわいい面を
再確認!
栗ちゃんの子供のころを知らないのですが
きっと元気なやんちゃさんだったのでしょう
もとさんの休みもわかってるんですよ。
「だてに長い付き合いじゃないよ」って言ってますよ(笑)
栗ちゃんもこんなに遊んでくれほほえましいな~
癒されるよね~
我が家はのシマは殆ど寝てばかり 15歳ぐらいかな~
ロッシーは散歩の跡も玄関
先ほど散歩から帰って来たんですが まだ玄関
飽きたら家に入って寝ます
二匹とも遊ばないので 寂しいですよ~
鈴ちゃんの駆け足でのお散歩可愛いですね~
昨日は午前中帰ってきてゴロゴロ過ごしました。
テントが大活躍で嬉しいです