goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

後2~3日は居たいそうです。。

2011-08-02 20:51:34 | Weblog
困った母はまだ、今夜も御泊り。

今晩はベッドではなく、床に布団で寝てもらいましょう。

2階のトイレの横の和室でね。

何度もそう勧めるのに、一向に言う事を聞かなかった母ですが。。

2度もベッドから落ちると、言う事を聞かざるおえませんね~。


明日はダンナが病院迄、送り届けてくれるそうです。

「神経内科」の診察と、出来れば「物忘れ外来」の予約を取ってくれたらいいのですが。。


原因は父とのいざこざのストレスというのは判っていますが。。

一時的なもので、すぐに良くなる様に祈るしかない

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
将来 (さくらえび)
2011-08-03 07:49:16
ああ、まるで自分の将来を見ているようで

口うるさい夫と自分のですよ

お二人の関係がわからないので(ご夫婦ですけど)
なんとも?ですが

それにしても、もとさんのご主人のやさしさ
救われますね
返信する
御苦労さま (わんこ)
2011-08-03 08:00:00
暑い夏に、、、、
お母様、お父様のお守も大変ですね。

私の父も死ぬまできかん坊で世話の焼ける人だったので、こんなになってたと思います、

まだ父が生きていた頃、これに似た状態に
何度も遭遇しましたからもとさんの大変さが
よく解ります。
どうぞご自分やご主人の体にも気を付けてね。
返信する
おはようございます ()
2011-08-03 08:35:30
お母様心配ですね!

ブログも、ストレス解消に使ってください。
私も、一緒に心配してますね!!
返信する
神経内科? (yukiko)
2011-08-03 09:26:50
どこか?
悪いのですか?

ご主人、いいとこありますね。
見なおしちゃったわ~

お母さんも2~3日くらいなら息抜きに
ちょうどいいのでは?
これからはいろんな試練が待ってるよ。
脅かすつもりじゃあないけどね。

言いたいことは全部吐いてね。
みんなが聞きますよ~~

反対に私たちもそのうち、そういう立場になるから
参考にしなくちゃあね。
返信する
さくらえびさん。 (もと)
2011-08-03 10:24:26
おはようございます。

ご主人、口うるさいですか~。

それは私の実家では無く、主人の実家に近いですね~。

私の実家の親は「会話が無い」で、表情が険しくなり、お互いに嫌な思いをして、
結局、爆発するという状態みたいです。

即ち、会話をしてお互いを思いやれば、それで済む話なのですが。。。
家事は殆ど母がします、墓掃除などは手伝って欲しいらしいですが、全て自分で背負い込んで来たから、今になってやってくださいと言っても、父も病人ですから。。しません。

反対にダンナの親は。
義父が家事をこなし、義母はボケ老人扱いされて、一挙手一動にすべて注意や罵声を浴びせられてしまいます。(大阪弁で怒られています)

それでも、義母は自分では何も出来ないと思い、右から左へ聞き流し、気楽に過ごす様にしている様です。
返信する
わんこさん、ありがとうございます。 (もと)
2011-08-03 10:29:49
昨夜は何とかゆっくり眠れましたよ~。

もうベッドから落ちたり、階段でこけたりを心配しなくて良くなったからですね~。

昨夜は母も妹に、手厳しく怒られていました。
(また帰りたくなくなった??)

病院の事が気になりますが、母も友人やご近所さんとの会話を見ている限りは心配無さそうなのです??不思議ですね??
まるで二重人格です。
返信する
圭さんも有難うございます。 (もと)
2011-08-03 10:33:35
どうやら、母は父親の「出ていけ!」で

「チャンス!」と思ったかな?って気がしてきました。

ウチに来て骨休めをするキッカケを父に与えてもらったのかも。。

それならそれで、素直に「娘の所でちょっとゆっくりさせてもらう」って言って来れば良い物を。。。
父親のせいにして、自分だけが被害者の様な顔をしてます。
返信する
yukikoさんも、ありがとうございます。 (もと)
2011-08-03 10:43:07
神経内科というより、「物忘れ外来」を受けて欲しいのです。

一緒に居るとその酷さが判りました。

30分位の間に4回も、同じ洗顔のボトルが無い無いと騒ぎ、、その都度探してやり。

今朝も「部分入れ歯が無い」と言って騒ぎ。。
それも朝、歯を磨いて朝食を食べてはめようとしたら無いって言うんですよ~。
これも30分以内の出来事ですから。

私の名前も妹の名前で呼んでみたりね~。

ストレスで少し変になっているんですかね~。

困ったものです。
返信する
いろんな形 (yukiko)
2011-08-03 11:37:35
家の姑も祖母が亡くなるまで
バカ嫁だ!と言われ続けていましたねぇ~

でも、どこ吹く風
知らんふりでした。

馬鹿になる方が楽ですね。
お義母さん、案外利口なのかもね。

物忘れはそのお歳では仕方ないのでは?
大なり小なり私もたいして変わりありません。
いつも探し物をしていますもの・・・

返信する
大した事が無ければ。 (もと)
2011-08-03 12:23:01
それに越したことはないのですが。

大昔、私が生まれる以前の事や、
生まれた頃の苦労話をされても仕方がないんです。

それより、残りの人生を楽しく過ごして欲しいだけなんですけどね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。