goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

私の定番です。

2011-04-27 19:48:22 | Weblog


これであります。レシピも何も。。。

仕事して帰ると、もうダンナが帰ってたりするので、

慌てて晩ご飯を作るので。ラクチンなこういう物を使います。


もちろん、コレに

牛肉の薄切りを短冊に切ったもの。

もやし、ネギ、ピーマン、にんじん、キャベツ、にらなど冷蔵庫のお野菜をたっぷりいれます。



先ず、中華鍋に肉を炒めて色が変わってから、お水とセットの春雨を入れ中火で1分くらい。

次にお野菜を入れて、蓋をして4~5分柔らかくなってきたら

セットの中身「味付けの具」を足し、

最後に別添のコチュジャン・ごま油で、お好みの味に調整できます。

だから、簡単10分くらいで晩ご飯のおかずが完成!

こんな感じの超手抜きでありますよ~。

今朝は写真のアップロードが上手くいかなくて。。

2011-04-27 19:00:29 | Weblog


朝、裏の田んぼのおばさんに「蕪」を頂きました。

漬け物にしたら、美味しいよ~って。

 

早速、鈴ちゃんが葉っぱを頂いてます。
(お散歩どころじゃない様子)

 

そんな鈴を尻目に栗ちゃんは悠々と散歩中。

 

   

ようやく鈴ちゃんもお散歩に出て来ました。

  

そして、夕方はでお散歩は無しでした。
栗ちゃんだけ、一周廻ってきましたが。。。

夕食~。



先日、作ったのに写真がアップ出来なかった「チャプチェ」

実は先日の残りに筍を加えて、「春巻き」を作ったのですが

やたら好評!「美味しいやん」って言うし、「また作って」と云われ。。

また、明日も同じく「春巻き」です。



マヨネーズで炒めた筍の穂先とベーコン。

これは少し醤油とみりんとラー油でピリ辛にしてみました。

メンマ風の味付けです。



そして、朝頂いた小さい蕪。

刻んで昆布と鷹の爪と塩とだしの素の粉末を袋でモミモミしただけです。

美味しかったですよ~。

出掛ける前の2ニャン。

2011-04-27 14:50:15 | Weblog


栗ちゃんは1階のタンスの上のハウスで爆睡体制に入ってました。



鈴ちゃんは午後からの予報を知らず、出窓で日光浴。

やはり、今はです。


昨日、楽天市場で猫のトイレ用品を見ていたら。。。

なんと「ニャンとも清潔トイレ」のマットがどこも売り切れ!!

おお。折角、トイレを普通の砂だけからこっちに変えたのに。無い。

オークションでも高くで売られている~


また、砂だけに戻すのか??それとも代用品を探すのか??

どうしよ~~