goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

今日は父の日に行けなかった実家へ。

2014-06-24 21:15:25 | 外食
両親を夕食に連れて行きました。

といってもご馳走は要らないから。

父は麺類が大好きなのでお蕎麦屋さんへ。



私の頼んだ天ざるです。



食べてるダンナと、横が父です。

両親のお料理が最後に届いてしまいました。


母の写真をだんなに撮ってもらったら、トンデモナイ・ピンボケ~~

ダメですね~。

BOX席の奥に座ってしまったので身動きの出来ない私でした

行って来ました。

2014-01-29 22:51:00 | 外食
やっぱり寒い日はお鍋が美味しいですね。

なんと初対面の職人さん。イケメンさんでしたね~。。





そんな訳で料理の写真が無い話すのと食べるのに夢中で、

ブロガーの風上にも置けませんね

お店のスタッフも気持ちいいし、お料理も美味しかったです。

なんとイケメン職人さん、時間が無いのに手土産まで用意してくれました~。

まるでクリームチーズをそのままケーキにした様な、物凄く美味しいチーズケーキです。



かわいいパティシエがケーキの所に居ましたよ


今日は私は仕事で

2013-12-07 19:04:18 | 外食
ダンナがお休み。

なので、



「丸源ラーメン」にて私は野菜タンメンにしました~。

ダンナはいつもの肉そばを食べています。




そのままの足でパチンコに行こうとするダンナを説き伏せ、

今日は無事に帰宅。

溜まった録画の海外ドラマもあるので、これからアイロンがけをします。


鈴ちゃんは寒いのに。。私の足元でじっと待ってますね~。

でも鈴はアイロンがけが嫌いなのでまた隣の部屋か、階段の所で終わるのを待つのでしょうか~??


何故かアイロンが嫌いな鈴ちゃん不思議ですね~

きっとアイロン台が立っても出来る大きなモノなので怖いのかしら?

クーポンの購入で、

2013-10-27 20:40:58 | 外食
貯まったポイントでお食事券に交換しました。

近所のお店も使えたので。

普段は行かない様な、お酒の飲めるお店。


でも、小さな個室だったので、ダンナもウーロン茶とコーラでリラックスしてました。



ゆずハチミツのサワー。

お通しは豚の角煮を崩して湯葉で巻いたもの。



フレッシュワカモレ。テーブルの横で作ってくれます。

パクチーやハラペーニョは好みを言えば量を調節してくれます。



海老マヨ。



明太子ピザ。

2杯目はキウィサワーにしました。



モッツアレラとトマトと野菜のパスタ。

駅前でしたから自転車で行きました~。たまにはこういうのも良いですよね。

今夜は近所の食堂へ。

2013-10-07 21:05:51 | 外食
「おかず全品半額!」だそうで。

行ってきました。


カキフライ、アジフライ、ポテトサラダに肉じゃが、おでん2品など。

2人でコレだけ食べて、880円!!もちろんごはんも入れてのお値段です。

とんでもない価格に。

隣の席でも、大学生のグループが。

牛丼の大盛りくらいだ~。って言いながら、

いくつもおかずを並べて食べています。


やはりお客さんも多く、賑わっていますが。。

こんな値段で大丈夫なのでしょうか?と反対に心配になりますね。

普段から安いお店なのに。。

期間限定で明日までだそうです。

今夜はハワイアン。

2013-09-29 20:19:15 | 外食
今日の晩御飯は大阪駅の方まで出掛けるので、早めに猫散歩。

 



 



もうすぐ稲刈りですね~。栗鈴は元気ですよ~。

またもやクーポンのお店に行ってきました。場所は大阪スカイビルの近くです。

 こんなお店。

まだOPENして間なしのキレイな店内。
 


[1]ハワイアンフリッター マハロコース (通常価格4,200円)が2000円

こんな料理~テーブルにはメッセージが書いてありました。



 



・チリチリ&ポリポリ(野菜スティックとサラダ菜)水耕栽培のきれいな葉っぱです。

・空心菜オイスター炒め



・和牛冷しゃぶしゃぶ
 

・12種のフリッター


・シェイブアイス(コレが笑えるくらいにデッカイ

お皿の直径が30cmくらいです。

もう、お腹いっぱいで帰って来ました~

クーポン消化の日。

2013-06-03 21:36:37 | 外食
大阪のホテルのディナーバイキングのクーポンの期日が迫ってきました。

4名分のバイキング・ディナーです。

本当の事をいうとこのクーポンは大阪オフで使えるかなと思い購入していました。


しか~~し、4月初旬はなぜか使えない


そんなわけで、ダンナと2回行こうかとも思ったけれど。

GWも使えず。。

そこでダンナの兄夫婦と行くことに。


土曜日は満席。。で今日のような平日となりました。





中華のバイキングでした。2か月おきにメニューが変わり、先日までは、『メキシカン』だったようです。。

どうにかクーポンが無駄にならず済みました。

美味しかったし、久々にゆっくり食事を楽しみました。

今夜はお寿司。

2013-03-13 20:08:26 | 外食
といっても、回っています(笑)

だけど、こちらのお店にはなんと。生簀、そう水槽が有って、中にはいろんな魚が泳いでいるお店です。

そんなお店なのでいろんな種類のお寿司が頂けます。



ほら~~新鮮なしらす



さくらえびさんも

これが1皿105円なのです。



カキフライはアツアツが3つで、189円でした。

他にも剣先イカやのどぐろなどもあります。

美味しいお店なのですが、我が家からは京阪電車の駅で4つ大阪よりにあるので、

車で行っても、20分位の場所であります。

いつもは満員で、待合室もいっぱいなのですが、今日はなのですんなり入れましたよ