goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

クーポン付のカレンダー

2012-12-20 22:10:04 | 外食


お好み焼きのお店のものです。キャラクターが「金太郎さん」









毎月、一番下にその1か月中に使えるクーポンがいろいろ付いてます。

まとめて使えるので、月に1回しか行かなくても、お得に使える優れもの。

毎年12月中旬に店頭で渡してくれますが、先着順でなくなり次第終了というものです。

来年も使えますね~

今日は栗ちゃんがオモチャに夢中です。






目が遊んでいる時の目ですね。









暖かいヒーターの前のベンチでオモチャを狙っています(笑)

床で暴れている時は、早くて写真が撮れませんから、こんな時がシャッターチャンスです。

11月も終わりですね。

2012-11-30 20:41:46 | 外食
今日迄の割引券が有ったので、「サンマルク」で夕食を食べました。

いつものモールが現在、中のテナントを順番に改装中。

飲食店も数店舗は壁で閉じられています。


ですから、「サンマルク」にも次々とお客さんが来ます


このモールの中に12月中旬にはあの「コメダ珈琲店」がOPENします。




他の雑貨屋も洋服店も新店舗や改装が殆どでリニューアルされました。

大阪や神戸でもCMまで流れているんです。


また年末は車が渋滞するんでしょうね。。

でも楽しみです。

今朝は大嵐でした。

2012-11-06 22:29:12 | 外食
朝の4時頃に雷の音に驚かされ、

と同時にベッドに寝ていた栗ちゃんも飛び起き、バタバタと下に下りて行きます。

鈴ちゃんも2階の和室の押し入れに飛び込む様に隠れていました。


そんな事が有って、6時半頃また起きると外はに。

しっかり、濡れた地面でも猫散歩はありました。


仕事に行って、帰るともう疲れと眠気が。。

そこで休みのダンナとカレーを食べにCOCO壱番へ



ジャ~~ンスープカレーです。

冬場に登場するメニュー。有りました。

本当はナンと一緒に食べたい所ですが、セットはライスだったので小盛にしてもらいました。

キャベツや人参、ジャガイモなどの野菜がいっぱいで美味しかったです。

帰ってすぐに

先程、起きてお風呂に入ってきました。
そして。また寝ます。おやすみなさい。

今日も朝から、

2012-11-04 21:21:25 | 外食
朝顔の蔓の片付けをしていました。
45ℓのゴミ袋2つ分をまとめてさっぱりしました。
(まだ咲いているのでフェンス部分はそのままですけど)

ホコリだらけになったついでに、白髪染めをポイントだけして、シャワーを浴び。

その後はずっとステンドグラスを作っていました。

そして、午後3時頃。「ピンポ~~ン」

yukikoさん、また来ました。近所の釣り好きおじさん。



太刀魚が3匹です。まあこちらのお魚は鱗が無いので簡単ですけど

今日は大阪駅の方迄行き、ダンナと食事の約束なのであります

お初天神通りのお店、個室でゆっくりの飲み放題付きのクーポンです。

全10品のコースでしたが、一般的な居酒屋メニューで量も少なめでした。

 

 




そのあと、新しくなった阪急デパートと駅ナカの専門店を少し回りましたが

どこも凄い人混み。そのうえニュースで紹介された買いたかったスイーツはすべて完売状態

やはり、午前中でないと買えませんね。


追伸、ねこねーさんへ

鈴ちゃんの美容体操風景です。

 



こんな感じで毎日欠かしませんよ~。いつもベスト体重キープです。




今夜は焼肉。

2012-10-24 20:07:26 | 外食
「久しぶりに焼肉に行こう!」などとダンナが言い出した。

そういえば。私の誕生日にハガキが届いていたのを思い出した。



和牛上ロースプレゼント」



それがコレ(1皿¥1700相当のメニュー!)



ねぎ塩タンは餃子の様に半分に折って、
中にネギを包む様に焼くと美味しいのです。







豆腐チゲも頼んじゃいました。

美味しかったです。

誕生日は何も無かったけど、こういうお店からのハガキやメールで
食べに行けると得した気分ですね~

今夜は食事会。

2012-10-08 22:21:41 | 外食
お義母さんがもうすぐ80歳の誕生日を迎えると云う事で、その相談する事に。

お義姉さん2人とダンナと私(先日のお風呂のメンバーです)4人で
大阪の天神橋筋商店街の「カジュアル割烹」のお店へ。

 

先に写真が途中からです。

つい、忘れちゃうので、ごめんなさい。

先付(白和えに栗が入ってました)、前菜(イチジクの味噌のせなど)、
お造りは「ヨコワとシマアジ」でした。

ヨコワと云うのは関西では、マグロの若魚です。

椀もの(菊の花を散らした美しい一品。。
 コレを見て写真を撮り忘れているのを思い出した)の後からです。

「焼物」

「さんまの??焼」奥の緑の豆の様なのは「銀杏」です。美味しかった。

「揚物」

「海老の竜田揚げ風」大きな海老でした~。

「なます」

白身魚のお造りと赤い菊の花びら、柿のスライスと大根を酢の物に。

「鰯茶漬け」

こういうご飯の大好きな私は思わず食べかけて、慌てて写真を撮った



デザートはアイスクリームでした。

いろいろとお話は尽きず、次の喫茶店を探して商店街へ。

見付けました!「コメダ珈琲店」

以前からダンナが行きたいと云っていたお店です。



名物「シロノワール」も4等分に切ってもらいお味見しました。

今度はモーニングを食べに来たいそうです。

今日も暑いので、夕食を作る気がしない。

2012-08-25 20:14:51 | 外食
「ラーメン食べたい!」と云う事で、

行ってきました。車で10分のところのラーメン屋さん。

土曜日で混雑しています。



ダンナの頼んだ「肉そば」



私は「野菜タンメン」にしました。鉢の上半分は野菜です。

あっさり塩味で美味しかった。でも量が多くてなかなか減らない。



食事から帰ると、2ニャンのお出迎え。



栗ちゃんは~??



ブラッシングして欲しいのかな?





そうこうしているとお邪魔虫が。。



『私は~~?』と割り込んできます。



鈴ちゃんは昼間に大量の抜け毛を取ってあげたでしょう??

給料前だと云うのに。。

2012-08-22 20:46:25 | 外食
ちょっと盆明けに仕事が続いたから。。
スタミナ切れだぁと騒ぐダンナ。をしていたんだけど。

どうしても『焼肉』を食べに行きたいという。

そこで~、今夜は焼肉屋さんへ行ってきました。



「シークァーサー酎ハイ」です。酸っぱくてスッキリ。
私のお気に入り。



「塩たれタン」



「盛り合わせの特盛」とか「ハラミ」などを注文。

私は締めの冷麺(ハーフサイズ)
ココの冷麺はスープも美味しいし、量もハーフが有るのでいつも頼みます。



ダンナは「石焼ビビンバ」食べてました。

少しはスタミナ付いたかな??

ダンナが休みで

2012-07-30 18:49:58 | 外食
私だけ仕事。

そのうえ、「ゴミ当番」なので帰宅して、

暑い中を箒とちりとり、水の入れたバケツを持って掃除して、

我が家は端っこなのでゴミ置き場迄、一番遠いのであります。

猫のお散歩して。。

暑くて死にそうなので、夕食は外へ行きました。



「くら寿司」でした。

15皿(210円の皿もありましたが)を

レーンの下のベルトコンベアーに入れて

「びっくらポン」1個当たり!




小さいバスのおもちゃが出て来ました

お寿司の写真は撮るのを忘れてました

またもや。。

2012-07-22 18:26:26 | 外食
お好み焼きのお店に行きました。



きん太というお店の「きん太焼きのもちしょうゆ」

お好みの生地に薄切りのお餅が入っています。

クレープの様な薄い生地です。



こちらは「トン平焼き」豚肉とキャベツと半熟卵。

混ぜ合わせて頂きます。



最後が「イカ玉」イカ入りのお好み焼きです。

たっぷりサイズを頼みました。

半額券でも飲んでお腹いっぱいであります。