goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルマニア

九州の園・館メイン。
ただの動物マニアなヲタクのブログ。
ブログ内の写真や文章の無断二次使用は固くお断りします!

20111127 熊本 ホッキョクグマ ミッキー

2012-01-21 22:48:52 | 熊本市動物園+カドリー

ミッキー、来た当初はこんな感じでご就寝w

 

で、午後はプールでまったり♪
実はガラス前に行った、瞬間目の前でミッキーがプールに吸い込まれて行きましたがとっさの事で写真撮れず!

 


『はぁー、地下水はいいねぇ。』

とか思ってるのかな?

 

ミッキー、今年も健やかにお過ごしくださいませ!


20110826 カドリー ビントロング

2011-12-27 23:08:36 | 熊本市動物園+カドリー

カドリーのお目当て、ビントロング ←えっ?
この子たちのためにカドリーに来たんです、えぇマジです!

 

こちらが男の子ぴんと君
まだまだお子さまです。

 

お兄さんの肩に乗って帰宅。
う・・・羨ましい!!
実はこの帰宅前に、なでなでさせて貰ったのです!
もさもさだけど独特な感じのもさもさ。

 

こちら福岡動生まれのビンカさん!
ぴんと君の倍の大きさ黒さです。

 

こちらでは果物や、パンなどを貰ってるんですね。
しかし可愛い。

 

あーもう、可愛い!
もし、お子さま生まれたら見に来るからね!!


20110826 カドリー ふれあい

2011-12-10 23:27:18 | 熊本市動物園+カドリー

パン君バーガー、ジェームズもあった。

 

触れ合いのカピの大河

 

なんとびっくり、ジャコブ種(羊)がいたんです二頭!

 

シェパのイチロー君
めちゃくちゃ賢い大人しい!!

 

たかな

 

れんこ

 

FF零式をやり始めたからブログアップが遅くなるとかそんなことは・・・ない・・・はずww


20111127 熊本

2011-11-28 18:54:20 | 熊本市動物園+カドリー

お久しぶりの熊本!
マリーとエリ元気そうだねー。

 

食べ終わった後の枝に戦いを挑んでました・・・。
いっちょまえだな!

 

ジローさーん、元気でしたかぁー(`・ω・´)
相変わらず可愛い。

 

おぉ、コクチョウの子供が、モフモフだわ!

 

水鏡で行進。
尻尾を立てろー、ホッホッホー♪

 

マイケル・・・起き上がるのも億劫そうだった。
元気で長生きするんだよ。

 

トモオさん、お母上が亡くなられましたよ。
なんで片ヒゲだけ寝ぐせついてるんだ・・・。

 

ミッキーもお元気そうで、体調崩してたんだってね。
無理せず長生きしてねー!


20110826 カドリー しずくの子 (みずほ、さくら)

2011-11-12 23:05:06 | 熊本市動物園+カドリー

またもどりまして、カドリー!
2011.02.13生まれのニホンツキノワグマ双子の女の子たち

 

まぁほんと元気すぎる

 

こんな高い所でよくやるよ・・・

 

このガウガウ遊んでるの見ると・・・

 

木に登って逃げると言う選択肢は、山で熊と出会っても捨てることにしようと思った。

 

とにかく元気だった♪


20110826 カドリードミニオン カアチャン

2011-08-27 22:45:39 | 熊本市動物園+カドリー

26日はカドリーへ
展示見合わせと聞いていて、会えないはずだったカアチャン・・・

 

ホッキョクグマ舎を覗くと、そこには四肢でしっかりと立っているカアチャンが!

 

思わず『カアチャン!』と叫んでしまった私・・・。
少しだけ振り返ったくれたカアチャンの素敵な顔!

 

やっぱり辛いのか、少ししたらどっこいしょと座り込んでモグモグ。

 

カアチャン、君に会えると思ってなかったから凄く驚いたよ。

 

帰り際はこんな感じでした。
カアチャン、本当に会えて嬉しかったよありがとう。
また会おうね!


20110709 熊本

2011-07-23 22:45:26 | 熊本市動物園+カドリー

てわけで戻って熊本チンパン舎
出てきて下の水をチェック!

 

消防ホースがこれでもかと
まるで船が出港するときの紙テープみたいですww

 

この暑さで鉄柱は熱いんじゃないだろうかとイラン心配をしてみる・・・

 

オレンジの皮でこう言う遊び、しますよねww
小学校とかでよくやっとったww

 

こーんな感じで綱渡りとかもしちゃいます
いいなぁー、そのバランス感覚!

 

場所によっては人工物の映り込みを最小限にできます

 

こう言う感じで、まるでそこが野生であるかのような感じで
が、残念ながらここは熊本市動物園です・・・

 

一頭、まだまだ先は長そうな方がおられましたが
まぁ、気長に気楽に慣れていけば良いよね


20110709 熊本

2011-07-16 17:46:50 | 熊本市動物園+カドリー

横から

新・チンパンジー舎!

 


上から

 


内部(外に出る前の待機所?)

 

こちらの方々のお住まいです

 

びっくりしたのがこの放飼場

 

 

凄いです、ガラス屋根があります!
アスレチックもかなり複雑で楽しそう。

 

高さも結構あるんです!

観察スペースは半室内なので、風も通るし外より気温は幾分涼しかったです。

 

で、外に出て

 

 

こっちからも見られます。

 

島はこんな感じ

 

右側の手すりの部分からも見られます!

 

こんな感じでバックには観覧車と言う面白写真も撮れますw

 

 

全体はこんな感じ
ただし、一方通行なので帰りがちょっと面倒くさいです。
水辺観覧広場デッキから上に上がれるといいんですが・・・。

 

 

 

 

テオ・ヤンセンのトークセッション行ってきました!
素敵なトークでした、はい!
サインもいただきまして・・・感激であります(号泣)