北の魔女のニワにようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/


タイトル、いろいろ開花とは大きく出てしまいました( ̄▽ ̄;)


ヒメリュウキンカが開花しました(^^)


きれいなブルーのシラーシベリカ
まとまって咲かないのでこんな写真になりましたm(__)m

ムダ(^^;)
開花してはイケナイ花(*´Д`*)

カーネーショングレース
グズグズしていて切りもどさなかったらつぼみが!!アーマイッタ(⊙﹏⊙)


すごい条件の悪いところ(コンテナ植えでしかも日当たり皆無w)で咲くオルレア
きょねん、タネをもらって育てていてずーっと咲きっぱなしってぐらい咲いています(^^)
ネットでググってみると日本の気候では1年草なんですね
なんとゆう品種かはきいていないので!!でも咲くだけラッキーですよね~♪

原種チューリップは花後、捨てるのが忍びなくてw
オルレアのオルちゃんのコンテナにテキトーに埋めておいたら
つぼみがあがっちゃった(*´▽`*)
すごいぞ!チューリップ
とでもしておきましょう(←w


キンギョバツバキの根元のシュンラン開花
こんなにグチャグチャしていてしかも、下向きばかりで撮りにくかった(^^)

切り戻しをしたヘリオフィラ、コップにいけてあります(^^)