北のBU魔女のニワにようこそいらっしゃいませ~(^O^)/

マイドのラナンキュラス


LEDフラッシュを当ててみました↑
変わらない

チューリップがグニャっとツンツンでています(^^)

チューリップが出ているのはこの鉢です

極小ビオラ、ほとんど変わらないです(^^;)
バラ パシュミナとジュビリーセレブレーション

いきなりゆうのもナンですが
水代(ウォータースペース)が少ないと思いませんか?
わたしは思いますね(。-`ω-)
なので土入れの底で鉢の淵の土をグイグイと押し込んでやりました

植え替えてもらってモンクをゆうのはどうかと思ったのでココではいてみたwwオエ(* ̄0 ̄)

ホスタ畑のクリスマスローズ、開花です


鉢植えと地植えのバラの芽がうごいてきたので、根肥えをやりました
まだ寒肥はしていません
たん吾の症状(肥大性心筋梗塞)の呼吸は「ゆるゆる」になってきました(^^)
それでもるんと比べるとすこ~し激しいようですけど、これがたん吾です(^^)
注射のせいか(おかげか)でシッコをよくするようになりました(^^)
食欲は液状フードだったら薬が入っていようがよろこんでペロペロです(^^)
持病があるのでどんなことでも、甘く見てしまいますね(^^)
どうもご心配をおかけしましたm(__)m
それと、恥ずかしいハナシ(←まだある
⇩ この記事でエラソーに武甲山だなんて言ってしまいましたm(__)m
「にっさい」までおつきあいよろしく~(^o^)/です - 写真のクラ蔵

正しくは笠山です(^^;)

武甲山は写真でゆうともっとずっと左がわだそうです(ジムのおじさんに教えてもらいました)