かなりまえのはなしになります
2月4日
どんよりとしたお天気

うちのそばのスッポンポンwなケヤキ並木
国道407
←熊谷 日高→

人が渡っているのを見たことがない陸橋
ヨンマルナナを渡って少し行った先を右折
どんどん行きます

晴れていれば富士山が見えますね
カインズが見えてきました

でもココには寄らないでww
じわと目的地

ドンキホーテ鶴ヶ島店

ドンキホーテの前身、「泥棒市場」は杉並のモモヨン(新青梅街道桃井4丁目)の信号のそばにありました
新婚のごろ近くに住んでいてよく行きました
店内は骨とう品の1歩手前(いわゆる中古とか売れ残り品orバッタモン)なかんじでしたね
そこで買ったものは爪切りと100円ライター(束になっていたw)ぐらいです(^^)
ささ、おしゃべりはこのぐらいにして店内に入ります
夫がココは写したほうがいいよ
と、言ったのでささーーっと撮影 ╰( ̄ω ̄o)

この奥が↓

なー、ものも売っているんですね
入ってはいません(・∀・)
買い物(チョコレートとかおせんべいとか)が終わったので帰ります

煙霧の元の田園
そうそう、ベイシアにもよりました

夫は食料の買い物、わたしはセリア100円ショップでマスク用のゴムを買って帰ります
この道をまっすぐ行くと

関越道と交差する橋があります
でもそっちまでは行かないで左折
↑
事情によりショーカット(写真がないだけw)
↓
うちの近くのケヤキ並木、むこうは関越道
←アッチ新潟 コッチ東京→

を左折でわが家
買ってもらったグミなんか(^^)v

グミ狂いなわたし( ̄▽ ̄)
夫と買い物(スーパーぐらい)に行って、わたしがいないと思ったら
グミ売り場を見れば必ずいる、んですって( ⓛ ω ⓛ *)
オマケ きのう(20日)3時30分の島の気温
