朝食をとらないで出発なので特撮をするものもなく、トンネルとか道路だけです(^^;)
能登屋さんがおむすびを用意してくれました~セブンイレブンの~~~WW
北陸道を上越市に向かって
トンネルが合計26個あります
↙そのひとつめ

親不知付近

日本海です
立山連峰

お天気のせいにしちゃあいけないけどどんよりなのでこんなもんでしょう(^^;)
上信越道に入り、妙高山

長野の小布施付近

こんな並木がずううううう~っとつづいていました
アンズの木だと思います
妙義山

いつか登りたい山(←ムリ)
上田ロマン橋

下り線(新潟方面)のほうが車が多いです♪←W
関越道に入り下り線のほうが車が多いです♪←W
うちの看板が見えてきましたー☆

ネコスコじゃないネクスコ東日本ですね(・∀・)
さあ!島だ!家だ!うちのネコスコが待っているー(^o^)丿

能登を朝の5時半ごろ出て家(埼玉)に着いたのが11時半ごろでしたー☆
渋滞にはまらなかったのがラッキーでしたね(^◇^)