髪を切りにいった帰りに
アプローチ

ステキな鉢、ハッケン(鉢ってww)

イイ色合わせのビオラ

チャチャと撮ってさっさと帰ろうとしたけど(^^
あら、これもきれいだわ~♪

鉢植えのビオラだけ撮って帰ろうとしたけどそうはいかなくなった

J子ちゃんがおはよー(^O^)/ってあらわれた☆
なのでべちゃくちゃおしゃべりをしながら
あちこちキョロキョロなわたし(^^;)
この色、スキ(^◇^)

春を待つお庭
春なんて待たなくても(^^)ステキなお庭(*^^)v

猫なオマケは
レオたんだわ(≧∇≦)

眠りのダンナみたいね
眠狂四郎
あと1回つづかせます~(^_^)/
マダムJ子のお庭のつづきですー(*´∇`)ノ
同系色で植えられたビオラ

ステキな鉢に植わっていますー♪


こんなふうにちっちゃい鉢に植えるのもイーですね(^^)v

鉢もワゴンもおしゃれ

リンちゃんがのぞいていますよ(^◇^)
このビオラ、最初に見たとき シクラメン?
でも葉っぱを見たらビオラ、、、

下を向いて終わった花かと思うじゃないの(゜-゜)
なあんて言っておきながらかわいくていーなって(^^)

ウサギたん

猫なオマケーはリンちゃんとレオたん
リンちゃん、なんだかつまんなそうね(^^)ママがいないからかしら(^^)

ママっ子といえばレオたん、そのレオたんは
後ろのほうにうっすら(*´∇`)

それでもカメラ目線で大サービスでしたよ( *´艸`)
髪を切りにいった帰りにマダムJ子のお庭におじゃましましたー(^O^)/
たっぷり咲いているカリブラコア(サフィニアかも)がステキ( *´艸`)

ご門の上に鉢を乗せておしゃれさんですね
バラ レイニーブルーだとおもいます(^^)

寒いときのバラは色がこっくりとしていてイーかんじですね~☆
ふうんわりなつぼみ

ひらくとこんなかんじです

ここのお庭に訪問をしたマダムたちに評判のバラ

イーお顔をしています(^^)v

深紅のバラ

ステキすぎるうう!(*´Д`*)ため息
猫なオマケはりんちゃん (おばさんとツーショットw)

わたしがウロチョロ写真を撮っていたときずーっと見てたのね~(*´艸`*)
かわゆういリンちゃん(*´♡`*)
あと何回かつづかせます
マダムJ子のお庭、これが最後です(^◇^)
オシャレカラーのサフィニア(だと思うw)

ピンチをして越冬させるそうです(^^)v
ナンキンハゼ、残念なことに(^^;)実がうまくとれませんでした(T▽T)

エキナセア

ダルマギク

わたしはJ子ちゃんにもらって挿し木をしたのがあります
ベゴニア

キンギョソウがかわいく咲いていましたよー(*´∇`)ノ

さあ、うちのかわいいバカ猫が待っているから帰らなきゃ
とー!思ったらアサガオが

さあ、マジホンキで帰らないと

また来ますね~(^^)/~~~

猫なオマケはレオたん
ホットマットでぬくぬく~(*´♡`*)

キミさああ、おうちの中だからその寒冷地仕様のコート脱いだらww

レオナルド
マズイーーーっとΣ(゚д゚lll)
マダムJ子の秋のお庭、ラストです
ビオラ

鉢もおしゃれ(^^)v
どーしてもこのバラ、きれいに撮りたくて再度挑戦★

ムリでしたね(^^;)
エキナセアだと思うけどww

キャンディーみたい

かわいいのでタネをもらってきました(^^)v

こんな時期にアサガオ!Σ(・ω・ノ)ノ!

西洋アサガオ ヘブンリーブル―でした
さあ!ホンキを出して帰らないと

アプローチをチラっと振り返ってみてみたりします(^^;)
猫なオマケは10月29日のレオたんとリンちゃん
リンちゃんがペロペロ(^ω^)ペロペロ

あらら?レオたんったらわたしが見ているからお顔をかくしちゃって(^◇^)

帰り道のとちゅう
明暗

ピンクのヒメツルソバがたっぷり咲いていました