goo blog サービス終了のお知らせ 

写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

おなかがすいたー@お蕎麦<やっぱり富士山は斜めっていた>

2018-10-24 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


21日 日曜日 

関越道の上り線(練馬方面)を走ります

下り線(新潟方面)は渋滞


ふじみ野市の手打ちそばぐらの→に行ってきました
わんちゃんもいっしょにテラス席もあります

小っちゃい子、チワちゃんかしら(*´∇`)


メニューを見てなやむヒト

なにをたのむかは決まっていますけどねwww


わたしの十割り田舎

蕎麦湯でたべます


夫のニ八

とその蕎麦御膳セットの蕎麦がき

蕎麦湯をそそいでグルグルカキカキします

天ぷらと三種盛

この卵焼きがおいしいの(^◇^)


帰り道
スコーンと秋晴れ



スコーンと富士山が(^o^)

この写真でやっぱり富士山は右側に傾いているって!確信が持てました❣❣
富士山の根元(本人が言います)で生まれ育った人にきいたら
そーなのよ(^_^メ)だからこっち(埼玉、裏富士)から見る富士山は好きじゃないの、と
箱根側から見る富士山だけが、富士山なのよ、とも言っていました(^^;)

だけどイーじゃないの斜めった富士山だって
キレイ






おなかがすいたー@お蕎麦

2018-10-02 | 🚙外ごはん<お蕎麦>



夫が食べログでみつけた蕎麦懐石さくら荘→
そこに行くはず、ダッタのだが~w
看板に書いてあることがなんか飲み屋さんみたいで
つぎ、いこーになりました
ところがギッチョン!つぎいこーのお蕎麦屋さん奈佳一→は日月が定休日
ったく( ̄▽ ̄;)

関越道上り線圏央道内回りの側道をチンタラ走り



狭山の手打ちそば秀庵に

ここはよく来ます

厚焼き玉子


わたしのおせいろ

蕎麦湯で食べます


夫の鴨南蛮



そして夫がお野菜を買いたいとゆうので
帰り道、サイボクハム→に(公式Twitter→



台風がきそうなのですいていました



コキア

大根をぶらさげた夫もいますよww


それとあざやかなピンクのフヨウ(フヨウよねwフヨウですねw)

わたしは扶養w(ΦωΦ)


週イチ(火曜日)の猫ブログアップしました☆





ベンチプレス30キロを強トレでキンニクツーかな

ららぽーと冨士見

2018-09-26 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


3連休の2日め
行きの上りの関越道を川越方面に向かって走ります(降りるのは三芳)

下り線は大渋滞
彼岸花の季節だから巾着田に行くひとも多いでしょう


ららぽーと冨士見に着きました
気の合うおじさんフタリ

ヘアスタも気があっていますね


今回はららぽーとの駐車場の近くのお蕎麦屋さんへ

すっごいオシャレ

店内

お茶じゃなくてお水が出てきましたよwwちょっと信じられない( ̄▽ ̄;)


わたしの盛り蕎麦

もれなく蕎麦湯でたべます(おいしくなくてもw)


夫の彩り膳(たぶん)

いくらにピントがあっています(←ねらっていたから)

つぎはフードコートで(も)イイからららぽーとで食べようねww


タータンチェックのスカートを→買ってもらって
あとはナッツとかチョコレートを買って

さあ、帰りましょう



坂戸の聖天宮を右に見て島に帰ります









猫好きが行きたがるお蕎麦やさん

2018-09-20 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


きのうは猫店長さんの紹介で終わりましたね(^^;)
きょうはちゃんとお蕎麦屋さん「やまだ商店」→の紹介をします☆


店内
あちこちに猫モノがありますがあえて撮りませんでした



古いキャノンカメラ  ↓に猫の置物が

エレキギター(年代物)が数台ありました
しかし、店内にはjazzが流れていた(お蕎麦屋さんの最近の風潮?)


まずは夫の天ぷら


夫のニ八



わたしの十割

・・・・・・・←感想w

蕎麦ゆでたべます


店内のお客さんが
うちの車のにおいをかいでる~って

猫店長さん、フレーメンしてたわよね(^◇^)
してないも~んってお顔をしているけどオバサン、しっかり見たわよ(^◇^)



畑に囲まれたお蕎麦屋さん



遠くに猫ちゃんのおさんぽをさせている女性がいました

これでわかると思います


お蕎麦屋さんのはなしではこのへんは猫が多いそうです🙀

ここだけのハナシ
わたしはここのお蕎麦、んんんんんんーんなのに夫はまた行きたいって
そのわけは猫ちゃんがいるからだそうです
ったく、猫ジジイになったもんだわ(*Φ皿Φ*)
じゃあ、近所のマダムJ子んちのレオちゃんに会いに行こうよってゆうと
ヤダ(´・д・`)はずかしいんだもん
←おバカ猫キチオジサン




お蕎麦のまえに猫店長(←w

2018-09-19 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


いつもとちがうお蕎麦屋さんに行きたいとゆう夫の提案で
東松山市にある蕎麦屋やまだ商店(総合食品販売をしていたときの屋号)→に行ってきました


出迎えてくれたのは
茶トラ猫店長さん

いらっしゃいませだじょ

レオたんだと思った→ら、しっぽが長いね^^
島から東松山まで来られるわけがない( ̄▽ ̄;)

よく来てくれたんだじょ


ごろりんするんだじょ



うちのどの猫よりもひとなっつこい




お店は11時半からだからちょっと待ってくださいだじょ





この子は近所の家でかわれていたけどカイヌシが引っ越しをして置いて行かれた

お蕎麦屋さんにも3びきの猫ちゃんがいるけど気があわなくてケンカばかりなので
ヤサグレているとゆう話です

あしたはお蕎麦の写真、いきますm(__)m





おなかがすいたー@お蕎麦

2018-08-27 | 🚙外ごはん<お蕎麦>



鳩山へ行く少し前で右の山道を走ります




東京電機大学のキャンパスを右に見て

山の中ですww


このへんはスポーツサイクルのひとたちが多いです



手打ちそば「つかもと」に着きました



お庭に植えてあるこんにゃく






店内は古民家のようです



夫の天せいろ



わたしのおせいろ

おいしかったー☆


ごちそうさまでした
また来ますね~(^O^)/

越辺川(オッペガワ)のおっぺちゃん


つかもとさんのホームページ→
お休みが多いので確認をしてからのほうがいいと思います☆




お蕎麦をお箸でつかめるぐらい鮮明に撮りたくて
今回もがんばったけどムリでした(^^;)

おなかがすいたー@お蕎麦

2018-07-01 | 🚙外ごはん<お蕎麦>

6月24日の晴れた日
狭山にお蕎麦をたべに行きましたー☆

お蕎麦屋さん、秀庵のそばにある摩訶不思議な陸橋

ふつうに陸橋ですよ
渡ったことはありません



メニューを見て悩むヒト


店内



厚焼き玉子

断面ショーw

中がすこーしだけ甘いの


わたしのお蕎麦

わたしは蕎麦湯をつけてたべます



夫の天せいろ

ごちそうさまー☆


おバカフウフのツーショットww



帰り道



日光街道→あるんですよ埼玉にだって







おなかがすいたー@お蕎麦

2018-04-19 | 🚙外ごはん<お蕎麦>

高坂の お蕎麦屋さん、つかもとにふられたので
さっき来た道をユータン

また車上のカメラマンになります

東京電機大学


わからないオブジェ

を見ながら

鳩山の手打ちそば満作に到着

人気のお蕎麦屋さんなので外で待っている人がたくさんいました


最初にお蕎麦の揚げたの

幅の広いのが好きなのに夫に食べられた(もおおお!)



わたしのニ八

蕎麦湯でたべます



夫の蕎麦御膳

夫撮影(お料理ぜんぶ撮らなくてもいいからって言ったのにショボい写真w


関越道の上を通って



越辺川のおっぺちゃん(^^)v






おなかがすいたー@お蕎麦

2017-12-04 | 🚙外ごはん<お蕎麦>



川越にある燙菜(たっさい)とゆうお蕎麦屋さん

オシャレな店舗





テラスだったらわんちゃんオッケーですね☆猫もだと思う



うちは店内で



セットにしました




わたしは冷たいお蕎麦で

蕎麦湯をつけてたべます


夫はあたたかいお蕎麦



田んぼのどまんなか



赤いブーブ(スポーツカー)で野良仕事ってすごい




テラスでお食事のひとたちを車窓からこっそり^^



おなかがすいたー@手打ちそば

2017-07-25 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


23日の圏央道内回りの気温

午前中なのでじゃっかん、低め



お昼は狭山市の手打ちそば秀庵→


メニューを見て悩むヒト

たのむものは決まっているのにね^^
それでも見ないと気がすまない人

蕎麦がき





わたしの田舎蕎麦

蕎麦湯で食べます



夫の天せいろ





おせいろのニ八と田舎の太さ比べ

ガッチリとしておいしいですよ
でも、蕎麦がきのほうがかおりがよい



帰り道の気温





三井入間アウトレットパークの帰り

たくさんの拍手をありがとうございます(≧∇≦)b

babyーGの修理だけ

おなかがすいたー@ぐらののお蕎麦

2017-07-18 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


うみの日の関越道 
日曜日とちがって下り線がガラガラ

(;・∀・)

いつも行くふじみ野の手打ちそば ぐらの





ワンちゃんオッケーなテラス席もあります





蕎麦御膳の蕎麦がき

蕎麦湯でかきかき

三種盛り










わたしの田舎蕎麦
蕎麦湯でたべます


田舎とニ八の太さ比べ

おいしかったー☆

たくさんの拍手をありがとうございます(≧∇≦)b




おなかがすいたー@秩父のお蕎麦

2017-05-22 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


武甲山



秩父の手打ちそば 和味(なごみ)



わたしのおせいろ



蕎麦湯をつけてたべます


夫の天せいろ



福耳

お蕎麦の裁ち落とし





お蕎麦屋さんの猫ちゃん

目があったらさ~っと走っていきました( ̄▽ ̄;)


このどこかに猫ちゃんがいるはずW






お庭にはいろんなお花が咲いていて


ヒトリシズカかな?

葉っぱがイチリンソウみたい


この笹のような葉っぱ

が、ほしいなあっておもいました
ググってみましょう
(シャムオリヅルラン・・・な、わけないわねW寒がりだもん)

暑かった

32度^^

たくさんの拍手をありがとうございます(≧∇≦)b

おなかがすいたー@お蕎麦

2017-04-06 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


よく行く狭山市の手打ちそば秀庵






蕎麦がき

お薬味

わたしは使いません


夫のカモ汁蕎麦



わたしの2色盛り蕎麦

細うちとふと打ち

蕎麦湯をつけてたべます

写真の反省
お蕎麦が1本、1本すくえるようなのが撮りたいのになんでこうなるの(  ̄д ̄;)
つぎに撮るときはマクロコンバージョンレンズを使ってみましょう


フツーにイイと思ったらポチっとね☆


このコマーシャル→なんど観ても笑える(^◇^)
あせった男子がイイ
さっきもYouTubeでみて、大笑いw
夫はそんなわたしをみて、安上りなひとだねダッテ^^