こんにちは!遅くなりましたが、海渡2前半のブログです!
メンバーは、艇長穣さん、圭人さん、亜友子さん、大橋さん、中村さん、喬、酒井、橋本、以上の8人です!
○1日目
洲本までは、水風船を投げ合ったり、いろいろなお話を聞いたり、舵をもたせてもらったり、楽しい時間を過ごせました!
この日の晩御飯は料理対決でした。
私たちの艇は、豚のせビビンバ丼(?)、スープ、フルーツポンチという一見手の込んだものを作りました。楽しかったですし、とても美味しかったです!
○2日目
2日目は、いよいよ沼島です。沼島では、海水浴、ビーチフラッグ、花火などイベントが盛りだくさんでした!
皆さんの頑張りによって、艇対決で優勝し、メロンをいただきました。甘くて、美味しかったです!
この日も充実した1日でした!
3日目
この日はなんといっても、圭人さんのお誕生日です!!
みんなで、お祝いができて良かったです!
ケーキが目に入ってしまったようで、、すみませんでした、、
この後は、美味しいオードブルを食べたり、ビンゴ大会をしたり、楽しい前夜祭でした!
4日目
いよいよ阿波踊りヨットレースです!
初めてのレースですこし緊張しましたが、ほぼクルージングのような時間をすごせて、楽しかったですし、いい経験になったと思います!
レース後は、阿波踊りに参加しました。まさか一列ずつだとは思ってもいなかったので、戸惑いましたが、それなりに楽しめたと思います!!
四日間本当に充実した時間を過ごせました!ありがとうございました!
来年も是非参加したいです!
以上、橋本でした。
艇長として不甲斐ないこともありましたが、楽しんでもらえたならよかったです。