1週間経ちました!
空気乾燥してます。
ブリストルはいい街です。適度に都会で少し離れたら静かで。
車はワーゲン、ボルボ、ベンツがやっぱ多いような気がする。
日本車もそれなりに走ってる。
ホストファミリーに聞いたらトヨタの車は壊れないから凄いって。
イギリス人は車のポテンシャルを日本人よりも使ってるような気がする
(笑
歩行者も自転車もドライバーもみんな責任もって道路を使ってると思う。
自転車は手信号出すし、歩道は走らない。
学校ではほんとに色んな人と出会いました。国も違うし、目的もちがう。
でも抱えてる問題は皆同じで、考えてることも同じ。
しかし日本人より積極的に学ぼうとしてる気がする。
昨日はオックスフォードに行ってきました。
ブリストルよりも都会だけど、歴史的な建物が多いし、それをまだ使って
るっていうのが凄い。
ハリーポッターのロケ地でもあるし、アリスゆかりの地でもある。
博物館では3世紀から14世紀からの書物も展示してあった。
科学に関するものもあって、まさに自分たちが学んだような数学が
書かれてたのにはロマンを感じた。
アリスショップにもいってきました。
ルイスキャロルが教鞭をとっていたクライストチャーチの大聖堂で、
聖歌隊も聴いてきた。というより夕べの歌に参加してきた。
歌えないし、アーメンっていうタイミングもわからんかったけど、
聖歌隊には感動した。本物だよー!
リバプールにも行きたいけど、時間的に無料かなー。。
電車で4時間は遠い!
F1のファクトリーも行っても何も見せてくれないらしいし。
イギリスに住むのも日本に住むのもあんまり変わらないような気がする。
見た目は違うから観光するには大きな違いがあるけど。
なんかまとまってないけどこんな感じです。
クリックにご協力ください→

にほんブログ村
空気乾燥してます。
ブリストルはいい街です。適度に都会で少し離れたら静かで。
車はワーゲン、ボルボ、ベンツがやっぱ多いような気がする。
日本車もそれなりに走ってる。
ホストファミリーに聞いたらトヨタの車は壊れないから凄いって。
イギリス人は車のポテンシャルを日本人よりも使ってるような気がする
(笑
歩行者も自転車もドライバーもみんな責任もって道路を使ってると思う。
自転車は手信号出すし、歩道は走らない。
学校ではほんとに色んな人と出会いました。国も違うし、目的もちがう。
でも抱えてる問題は皆同じで、考えてることも同じ。
しかし日本人より積極的に学ぼうとしてる気がする。
昨日はオックスフォードに行ってきました。
ブリストルよりも都会だけど、歴史的な建物が多いし、それをまだ使って
るっていうのが凄い。
ハリーポッターのロケ地でもあるし、アリスゆかりの地でもある。
博物館では3世紀から14世紀からの書物も展示してあった。
科学に関するものもあって、まさに自分たちが学んだような数学が
書かれてたのにはロマンを感じた。
アリスショップにもいってきました。
ルイスキャロルが教鞭をとっていたクライストチャーチの大聖堂で、
聖歌隊も聴いてきた。というより夕べの歌に参加してきた。
歌えないし、アーメンっていうタイミングもわからんかったけど、
聖歌隊には感動した。本物だよー!
リバプールにも行きたいけど、時間的に無料かなー。。
電車で4時間は遠い!
F1のファクトリーも行っても何も見せてくれないらしいし。
イギリスに住むのも日本に住むのもあんまり変わらないような気がする。
見た目は違うから観光するには大きな違いがあるけど。
なんかまとまってないけどこんな感じです。
クリックにご協力ください→



とりあえず元気そうで良かった
土産話期待してます!!
また帰ってきたら教えて
アリスショップで色々買ってしまったw
たくさんありすぎて覚えきれないかもです!
>みやた
いい経験になってると思う!
写真とともに話すわ!
>Crusher
見つけました。
スペイン人です。