goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

9月クルージング!

2015年10月18日 | クルージング
こんにちは、1回生の春名です
ブログ書くのは初めてなんで変なこと書いててもまあかるーくスルーしてやってください(^_^;)))




2か月もある大学生の夏休み
整備も終わって暇を持て余してるんじゃないかということで水谷さんにより企画された9月クル!!
目指すは淡路島の翼港!


深江から出発するYBとSHの面々




みなさん、写真を見てお気づきになったでしょうか?え、なんでいらっしゃるの!?と…
そう、今回のクルージングでは有冨さんが飛び入り参加です!(回航のみですが)


新西からのLWとも無事合流したんですが、いやーいとぅーさんと成影くん、それに卒業された先輩の置き土産であるあのおっきなスピーカーが揃うともうすごいですね…

バウの空いたスペースが2人にとってのステージへと一瞬で早変わりですよ
もう今が朝であることなんて関係ないですね笑






そうこうして賑やかに、ちょっと迷子になりかけながらも翼港へ到着






夕食までの自由時間を夢舞台に行ったりお喋りしたりと各々のんびり過ごしました









することがなくなってきた我々1回生と古谷さんはお先に夕食の準備へと移ろうとしました

……のはずがなぜか一ヶ所に群がりなにか騒いでる…

なんだろう?と思って近づいてみるとそこにはプカプカと海に浮かぶ食材たちが!Σ( ̄□ ̄;)

どうやら持ち上げた際に段ボールごと落としてしまったようですねー…
(翼港は深江のポンドみたいな感じで浮き桟橋と岸壁から成り立ってて、この間に落ちました)

古谷さんの素早さにより、他の先輩方が帰ってくる直前に無事救出

たぶんバレてない…はずです!

まあ皮も剥いてないしセーフですよね?笑

いい感じに塩味が効いたのと洗い物にボートフックが加わるという結果にはなりましたが…笑





わちゃわちゃが収まったところで有冨さんともお別れです





その後はいとぅーさんによるこだわりの元、ワインやバジル、にんにくなどを加えながらビーフシチューとホワイトシチューが完成!












パンと合わせていただきました!
びっくりするほど具も量も多かったのですが、味はすごく美味しかったです!
ごちそうさまでした(*´ω`*)



ご飯を食べ終わると急いで後片づけをし、温泉にいきました






明石海峡大橋の側にある温泉で露天風呂から見える景色は最高でした(*´∇`*)




お風呂上がりには帰りのバスの時間までソフトクリームとかを食べてまったーりすごしました








帰ってからいつもどおり人狼やら大富豪やらで遊んで夜も深くなった頃、一段落していると

ドボン!!くっそーー!

いきなり夜中の空に響いた音と声…
ん?なんだなんだ??バウハッチから見てみるとそこにはなんと浮き桟橋と岸壁の間から頭だけを覗かせた北野さんの姿がΣ(゜Д゜)

どうやら上がろうとした際に疲れていたこともあり手が滑って落水した模様…

結構大きな怪我をし、海水に濡れて寒そうでもう痛々しかったです…

その後怪我の状態はどうですか?心配です……


この一件の後、またいろいろとお喋りし、満点の星空や綺麗な朝焼けを見て就寝


こうしてハプニングやらなんやら盛りだくさんの1日目が終了しました




2日目

朝ご飯はサンドイッチ!!

前日の余った野菜たちを入れてまたもや具沢山!!
ちゃんと押さえてないとパンの間から野菜たちが落ちていくくらいの量でした

みんなもうおなかいっぱーい、となりながらも詰め込みました
先輩方によるとどうやら水谷クルとは帰れま10となるのが恒例のようでした笑

けど味は凄くよかったし、クルージング史上一番豪華な朝ごはんだとおっしゃった先輩もいました!



こんな感じで最高の朝ごはんを終えて後片づけも終盤に差し掛かった頃…

あーー!ドボン!!

もうみなさんおわかりでしょう…
はい、また落ちました、同じ場所に
しかもほんとに軽くですが溺れてました

誰だよ同じ失敗するバカなやつは……
はい…恥ずかしながら私です…
つい5,6時間前にそうなったのを見ていながらやっちゃいました

救出され、頭から真水をかけられて応急処置もしてもらいました
ご迷惑をお掛けしました、そしてありがとうございました





その後はハーバーに別れを告げ、それぞれ深江と新西とに帰っていきました









今回のクルージングでわかったことは
・翼港の浮き桟橋と岸壁の間にはなにかがある
だからどんなにめんどくさくても梯子やスロープを使うこと!要は急がば回れ、です
・食材を買うときはちゃんと食べきれる量を考えて買うこと!
この2点はなんとしてでも守らないといけないとよくわかりました
今度からはいろんな意味で安全なクルージングをしたいものですね笑



最後になりましたが、ブログの更新がとても遅くなってしまい、すいませんでした。
また、むちゃくちゃな文章を最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございました。




そして、SYWoCでフランスに行ってる先輩方、がんばってください!!
日本から応援してます!!

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (umetani)
2015-10-19 06:42:43
有冨の写真、顔隠せばだれかわからんくらいスリムやな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。