goo blog サービス終了のお知らせ 

★細井王国★

なかなか更新しない事を・・・本当にすまないと思っている・・・(^-^)

金魚放流。

2006-05-18 18:05:13 | お庭の様子
今日は 天気も良かったので 庭の池に金魚を放流いたしました。
まだ 朝晩は水も冷たいですが 
昼間の気温は 25度近くまであがります
いままで 狭い水槽の中を泳いでいたので 
放流した後すぐは 戸惑っている様子でしたが 
1時間後ぐらいに様子をうかがうと
すいすい 楽しく泳いでおりました。

暖かくなりました。

2006-05-16 17:59:06 | お庭の様子
 今日は天気が良いので 昼すぎに会社を早退
庭のを洗いました

     
                           木曜日には 家の金魚を投入予定です


   さくらんぼの木には 
                                         花が咲いておりました
今日の旭川の最高気温 23.2度。 
家の近くの桜も満開です





間違いなく少ない。

2006-04-10 21:27:52 | お庭の様子
旭川市で すずめの数が減っていると言う話題を
先週の金曜日に ネットのニュースで見ました。
今日のヤフーホームページのトップニュースでも話題になって
おります。
ここ何日か 旭川市内を仕事で回って注意して見てみても
当たり前のように チュンチュン飛んでいたすずめの姿が
ほとんど見つかりません。
いったいどうしてなのか 少し心配です。

雪やこんこん。

2006-04-06 21:06:16 | お庭の様子
今日4月6日 旭川市内の小学校などでは入学式。
しかし 天気はいまいちでした。
せっかく自宅前の雪が良い感じで解けていたのに
3時現在で 結構たくさん雪が降って 冬に逆もどり?
気温も寒いです。

町内会除雪日。

2006-01-22 20:06:05 | お庭の様子
今朝  町内会の雪かきがありました
道路に 家の周りの雪を出して置いておくと 
持っていってくれるなんて
ここの町内会は なんと優しいのでしょう
それにしても  この一週間でたくさん降りました。



雪 降りました。

2005-10-25 09:50:12 | お庭の様子
窓から外を見ていると 雪が降ってきました
写真では わからないのが残念。
まだ 積もるまでの雪ではなく 地面に落ちると すぐ溶けます。
急いで 金魚を池から 家の中へ入れてあげました

風も強く寒いです
 池から上げられた金魚




庭の晩秋のご報告。

2005-10-18 22:41:57 | お庭の様子
今日は午前中 仕事がお休みでしたので 庭を探検です
かまきり用のトンボを探していると 寒いのか ほとんど飛んでいなかったです。
捕獲出来ずにあきらめていると なにやら 甘いにおいが鼻を突きました。 
裏のお家の庭にブドウ発見です

     
すごい美味しそうなにおいなので 思わず盗みたくなりましたが我慢しました
「捕り放題」と札でも書いてくれないかなぁ
キャンベルでしょうか?


台風 さよなら

2005-09-08 12:04:23 | お庭の様子
台風が 北海道を通り過ぎ オホーツク海にぬけました
今まで 台風の心配をしたことはなかったのですが
去年からは違いました
うちから近い場所でも屋根が飛んだり 数時間も停電だったり 信号機が倒れたり
今までとは明らかに違います。
うちでも 家の周りを片付け 池の水をバケツで汲み 濾過器も片付けました。
道内でも被害がありましたが 
                                        幸い旭川市は大丈夫でした。

台風上陸準備

2005-09-06 11:23:21 | お庭の様子
すっかり涼しくなり 陽が射していても 風が冷たくなりました。
台風も近づいているというので 庭のプールを片付ける事にしました
今年は 本当に暑かったので 大活躍のプールでした
膨らます時は 子供達の喜ぶ顔を想像しながらだったので
がんばりましたが 片付けるのが こんなに大変だったとは・・・
洗って 乾かして・・・ここまではいいのですが空気を抜くのが・・・
途中で断念して そのまま車庫へ・・・
あー このままにしておけないし 雪が降る前に空気を抜いてしまわなきゃ・・・