「一日一詩」の編集作業を終日していました。
今日で10月半ばまで出来上がりました。
編集作業というのは、写真を見て察して下ればと
思いますが、
月日に鉛筆で作品を書き込んだ原作本に、
パソコンに一作品ずつ、入力する作業のことです。
一字一句間違いないように、編集ソフトの
「パーソナル編集長」に打ち込んでいるのです。
これが出来れば、あとは、印刷するだけで、
チラシや新聞や、詩集作りに本当に便利な機能が
あるソフトです。
この編集ソフトで、五行詩「薫風」の詩集を製本しています。
この「一日一詩」も同じように作ればいいのです。
ただ、
根気のいる作業です。
時々、気分転換で家事をしたり、
手紙を書いたり、他の雑事をやったりしながら、
パソコンの前に座って、
原作本に忠実に、間違いないように、
一作一作をコンポ入力しています。
でも、ここ二三日、大分はかどっています。
出来れば今月中に、「一日一詩」の編集を終わらして、
来月中には、印刷・製本。そして発行したいと思っています。
この「一日一詩」は、
第一集から第十集までの五行詩から、
厳選した代表ともいえる作品が、
366日、366作入っている詩集です。
ただ、一冊ではなく、
上下巻と二冊で、一年分。
一冊にしますと、一頁に二作品を入れないと、
わが家の印刷では、製本では限界があり、
出来ないのです。
250頁以上は出来ないので、
仕方がなく、上下巻の二冊にしました。
今日で10月半ばまで出来上がりました。
編集作業というのは、写真を見て察して下ればと
思いますが、
月日に鉛筆で作品を書き込んだ原作本に、
パソコンに一作品ずつ、入力する作業のことです。
一字一句間違いないように、編集ソフトの
「パーソナル編集長」に打ち込んでいるのです。
これが出来れば、あとは、印刷するだけで、
チラシや新聞や、詩集作りに本当に便利な機能が
あるソフトです。
この編集ソフトで、五行詩「薫風」の詩集を製本しています。
この「一日一詩」も同じように作ればいいのです。
ただ、
根気のいる作業です。
時々、気分転換で家事をしたり、
手紙を書いたり、他の雑事をやったりしながら、
パソコンの前に座って、
原作本に忠実に、間違いないように、
一作一作をコンポ入力しています。
でも、ここ二三日、大分はかどっています。
出来れば今月中に、「一日一詩」の編集を終わらして、
来月中には、印刷・製本。そして発行したいと思っています。
この「一日一詩」は、
第一集から第十集までの五行詩から、
厳選した代表ともいえる作品が、
366日、366作入っている詩集です。
ただ、一冊ではなく、
上下巻と二冊で、一年分。
一冊にしますと、一頁に二作品を入れないと、
わが家の印刷では、製本では限界があり、
出来ないのです。
250頁以上は出来ないので、
仕方がなく、上下巻の二冊にしました。