goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自然にマイライフ

気ままに生活する男が、自然や日常について思いつくまま綴る田舎生活日記

全英オープンゴルフ テレビ観戦

2009-07-20 05:39:01 | スポーツ
私は、ゴルフが好きだ。
プレーするのも好きだが、テレビでプロのプレーを見るのも好きだ。

そして、海外のメジャー大会などは、テレビ観戦をする。

夜更かししようが、寝不足になろうが関係ない。

もちろん、第138回 全英オープンゴルフも毎日テレビ観戦した。

石川遼くんが出場するという事で注目を集めたし、主催者側の配慮だろうか・・・
予選の組み合わせは、地元イギリスのスター「リー・ウェストウッド」とゴルフ界のスーパースター「タイガー・ウッズ」と、日本の人気者「石川遼」という組み合わせ。

残念ながら、タイガーウッズと石川遼選手は予選を通過出来ませんでしたが、老雄トム・ワトソンが59歳と言う年齢にも拘らず、4日間通して大活躍。

古豪の復活優勝と全英オープン最年長優勝の期待もあり、見逃せない大会になった。

スチュアート・シンクの逆転優勝で幕を閉じた大会だったが、トム・ワトソンの伝説に新たな伝説が追加された大会だったと思う。

トム・ワトソンの活躍には、神々しい印象を受けました。

思ったとおり

2009-06-28 16:52:07 | スポーツ
昨日、「ミズノオープンは石川遼選手が優勝するだろう」とエントリしましたが、やっぱり思ったとおり石川遼選手が優勝しましたね。

昨日の記事⇒http://blog.goo.ne.jp/kunitakaiwamiya/e/9a281bc0f44a7600ac321d1214c4babe

しかも、一時大きくスコアを落とし、首位タイに並ばれるというピンチを招いたが、チップインイーグルで突き放し、最後もバーディフィニッシュでした。

これでThe Open(全英オープン)の出場を決めました。

16番のチップインイーグルは、石川遼選手の勝負強さを物語っていましたね。
打った瞬間は、「ちょっと強い!」というアプローチだったが、ピンに当たってカップに吸い込まれました。

私もゴルフをするので解るのですが、アプローチやパットは「強い!」はオッケーなんですよね。

弱くて届かなければ100%入らないが、「強い」はカップインする可能性がある。
しかし、実際は打ち切れない場合が多く、一緒にラウンドしている人に「チキン」呼ばわりされる事が多い。

ケースバイケースだが、石川選手の打ち切れる強みは、今後も彼の活躍を支えると思います。

勝負強さ

2009-06-27 17:05:20 | スポーツ

ゴルフ

私は、一応ゴルフと言うスポーツを嗜む。

嗜むといっても、最近は殆どラウンドしていないのだが、3年ほど前までは月一ペースでラウンドしていた。

一応、オフィシャルハンディキャップも、17まで行った。

プレーするのも大好きですが、最近はテレビで観戦するほうが多くなった。


石川遼選手

特に、石川遼選手が登場してからは、話題になる事も多くなり、テレビで観戦するのが楽しみだ。

今、「The Open(全英オープン)」出場をかけて戦っているが、3日目で単独首位に立った。

期待が膨らみます。

石川遼選手は、他に類を見ない程の勝負強さを持っている。

きっと優勝して「The Open出場」を決めてくれるだろう。