我が家の庭に一羽の野鳥が住み着いています。
いつも慌しく窓ガラスにぶつかっていました。
たった一羽で寂しいので、窓ガラスに映った自分の姿を、仲間だと思ってジャレているのかと思っていた。
そこで、野鳥君の名前を調べてみた。
体の色から、『ジョウビタキ』だろうと判断した。
ジョウビタキは、越冬するために日本にやってきた渡り鳥でした。
スズメくらいの大きさなのに、遠く中国東北部から渡ってくるらしい。
しかも、ジョウビタキは縄張りを持つ野鳥で、時には異性個体や鏡に映った自分の姿にも攻撃を加えるらしい。
なるほど・・・仲間だと思ってジャレていたのではなく、窓ガラスに映った自分の姿を見て、縄張りを荒らされていると思い攻撃していたのだ。
調べなきゃ解らなかったけど・・・
私の家の庭に、冬場だけ居候するのは許そう。
しかし、勝手に縄張りにしてもらっても困るなあ~。
沢山の野鳥が来てくれたほうが嬉しいんだけどね。
しかし春までの間、仲良く暮らそうね。
小さな同居人?・・・同居鳥??くん。
今度は、写真を撮らせてね。
いつも慌しく窓ガラスにぶつかっていました。
たった一羽で寂しいので、窓ガラスに映った自分の姿を、仲間だと思ってジャレているのかと思っていた。
そこで、野鳥君の名前を調べてみた。
体の色から、『ジョウビタキ』だろうと判断した。
ジョウビタキは、越冬するために日本にやってきた渡り鳥でした。
スズメくらいの大きさなのに、遠く中国東北部から渡ってくるらしい。
しかも、ジョウビタキは縄張りを持つ野鳥で、時には異性個体や鏡に映った自分の姿にも攻撃を加えるらしい。
なるほど・・・仲間だと思ってジャレていたのではなく、窓ガラスに映った自分の姿を見て、縄張りを荒らされていると思い攻撃していたのだ。
調べなきゃ解らなかったけど・・・
私の家の庭に、冬場だけ居候するのは許そう。
しかし、勝手に縄張りにしてもらっても困るなあ~。
沢山の野鳥が来てくれたほうが嬉しいんだけどね。
しかし春までの間、仲良く暮らそうね。
小さな同居人?・・・同居鳥??くん。
今度は、写真を撮らせてね。