goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

      地産、地消。安心だね。

2022-05-10 06:59:16 | 日記
近くの炉端店が、家庭菜園をやっている。

その日、収穫した物は、その日の店頭に並ぶ。
沢山採れた時は、お土産で、くばられる。

野菜その物も、魅力だが、太陽と土に、直に触れられる、幸せはみんなも、幸せにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      5月8日 ” 母の日 ” 本番です。

2022-05-09 11:11:47 | 日記
王さん夫婦と息子夫婦が、母の日のお祝いに、駆け付けてくれました。

お祝いの席は龍運にしようと、6人で中華の龍運に。

2時間ばかり、飲んで、食べて、楽しく語りました。
珍しい、お祝いの品もたくさん頂きました。(龍運のママさんからも)


家の方に、娘もやってきました。

韓国の崔さんからもメールが。
  韓国では、母の日と言わず、”父母の日” と言うそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     一日早い ” 母の日 ” のプレゼント。

2022-05-09 11:02:08 | 日記
娘が、素敵なレストランに、招待してくれました。

何度か来た事のある、母のお気に入りの、レストランです。
マスターが何本かのワインを持ってきて、試飲をしながら、その日のワインを選びます。
車での、送迎付きで、母には楽しい、一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      聞きかじり ” なんじゃもんじゃ ”

2022-05-09 10:53:59 | 日記
ウオーキング中に、見つけた、真っ白い花をつけた 木。
友が教えてくれました。

なんじゃもんじゃ と言う木で、学名は、” ヒトツバタゴ ”。
雌雄異木で、種はとれるのですが、発芽しにくく、昔は山の中にしかなかった。けれども最近は、園芸ものあり、あちこちで見られるように、なりました、と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今年も、サクランボ の季節が、終わりました。(何人かの、心をつないで)

2022-05-04 20:33:13 | 日記

少しの収穫ですが、両隣とか、ご近所のひ孫たち、そして、我が孫の誕生日のお祝いにも、間に合いました。


昨日は、夏っちゃん一家が、最後の締めくくりに、賑やかに、5人でやって来てくれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする