goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ 一生少年~ 大阪 堺

皆で・・ワイワイ・・がやがや・・元気で楽しく
"楽しい時間の始まりだ”

   スポーツの秋、テニス に ソフト に、元気いっぱいです。

2020-09-23 07:22:04 | 日記

9月12日は、テニスのコーチの誕生日でした。ささやかなプレゼントを、しっかり胸に抱いて。
ソフトも、年齢にもコロナにも負けず、元気ハツラツです。
     写真は元気な、最長老(86歳)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      ぶどう の 年間スケジュール 表 。

2020-09-23 06:57:54 | 日記

植木の師匠が、久しぶりに、ブドウの木を見に来てくれた。レーガン大統領と同じ病気で、あまり、自由には動けない。

今年、2月に変な枝切りをしたので、今年のぶどうは大不作だったのを、見かねてのことだ。ビニールタイで印を、切る枝、切る位置を、丁寧に教えてくれる。(切るのは来年2月だが)
師匠は2年前までは、テニスの師匠でもあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      日本本州縦断の旅、中国路を 驀進中 。

2020-09-23 06:38:01 | 日記
9月2日 岡山着、9月10日 福山着。

4月1日~9月10日までの間、1795224歩、1379kmを歩きました。
9月11日、尾道の手前、12㎞の所から、出発しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    やっと開けた、 ”近畿坂商役員会” 。(9月5日)

2020-09-23 06:16:50 | 日記
大阪府による、5人以上の会食自粛規制も解除、何か月目かの、役員会です。梅田のいつもの中華レストランで。


ソーシャルディスタンスも、十分に守られ、いつも8人の丸テーブルが、3人づつでした。
料理も大皿料理ではなく、懐石料理のように、個別の配膳でした。

行天会長の、挨拶の後議事進行。てきぱきと懸案を処理。
来年の ”第25回総会” は、7月18日と決まりました。
食事会は、黒田先輩の乾杯の発声から始まり、同窓の気安さは年代を超えて、和気あいあいと時間の過ぎるのを、忘れるほどでした




































14Makiko Yamamoto、横田清、他12人
41人が既読
いいね!

コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     日月、水木、通常のペース に戻りました。

2020-09-02 09:10:28 | 日記
日曜と水曜 はテニス。月曜と木曜 はソフト と、1週間のペースが戻ってきました。
テニスは、新人が一人入り、総勢12名になりました。人が増えると、活気が違いますね。
ソフトは、高齢者集団ですので、熱中症に注意しながら、22名が固定メンバーで張り切ってます。(若手が3人入り、平均年齢がぐっと下がり、76歳になりました。)


テニス用の靴を、娘と一緒に買いにいきました。来年でテニス歴も、10年になります。(10年はやるよの、意気込みです)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする