
2015.7.8
今年初のトレキング。
いつもの東ヌプカウシヌプリ。1時間くらいで登れる山で、なんと
ナッキー君に出会えるかもしれない山。しかも今日はなんと雲海です。
何度か登っているが初めてです。
枝の隙間から見えるのは雌阿寒岳(左)と阿寒富士(右)。
降りるころには晴れてしまっていた。
頂上には標柱と三角点。
今日はここでエゾライチョウを見たんですけど、カメラがリュックの中。
残念でした。
2015.7.8
今年初のトレキング。
いつもの東ヌプカウシヌプリ。1時間くらいで登れる山で、なんと
ナッキー君に出会えるかもしれない山。しかも今日はなんと雲海です。
何度か登っているが初めてです。
枝の隙間から見えるのは雌阿寒岳(左)と阿寒富士(右)。
降りるころには晴れてしまっていた。
頂上には標柱と三角点。
今日はここでエゾライチョウを見たんですけど、カメラがリュックの中。
残念でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます