あんなことこんなことがありました。

私は以前上海で仕事をしておりましたが、1年前に大阪に戻りました。身の回りで起きた事を中心に私の感じた事を書きます。

メイドさんからのメール?

2013-05-07 15:03:02 | 日記
大阪は良い天気です。風が少し強い。 ゴールデンウイークも終わりました。 妹によると、例年、札幌はお花見シーズンのはずでした、、超寒い。 帯広では雪が。。5月に雪とは8年振り? 桜前線は津軽海峡で止まったままです。 一方、九州では30度ちかくまで気温が上がり夏日。 日記のネタが無いので。。。(笑) 携帯に届いだメールの話。 4月17日からの5月3日まで、約2週間、香港・中国に出張。 今回は携帯電話 . . . 本文を読む

ぽかぽか陽気や!生ビールが飲みたい!(笑)

2013-05-06 11:25:57 | 日記
大阪の朝は今朝も良い天気。 昨日は午後からミナミへ。ゴールデンウイークGWなのか凄い人です。 ●▼◆??聞きなれない??? 外国人観光客も多い。 温かく汗ばむ陽気なのでジャケットを脱いで半袖で十分。 生ビールが飲みたい!(笑) ナンバ花月前では人だかりが。。GWのイベント中。 ヤマダ電機の修理受付コーナーで、事情を説明し、SONYのビデオカムを修理に出します。 白ロムのガラケーを見にソフマップ . . . 本文を読む

防水カメラのレンズは再び曇る?SONYのサービスセンターへ

2013-05-05 10:47:27 | 日記
大阪の朝は穏やかな良い天気です。 昨日は午後から梅田へ。 ゴールデンウイーク前、JR大阪駅北側に巨大商業施設・グランフロント大阪がオープンしたためか? もの凄い人です。歩行者の通行規制も行っています。 目指すはハービスエントSONYサービスセンター。 2月の旧正月休みを利用してた時、防水ビデオカメラをプールで使用するとレンズのフードの内側が曇ります。画像は2月の様子です。 帰国後、SONYのサ . . . 本文を読む

携帯電話の修理にドコモショップへ

2013-05-04 11:40:40 | 日記
大阪の朝は薄曇り?日差しも射しています。 ニュースによると高速道路は連休帰りの大渋滞が始まっています。 今回の出張では、休日を利用しシンセンの東門を散策。 携帯電話のデコレーションショップが目に止まります。 タブレット用のケースと、ギャラクシーノート用のケースを買い、それの表面いキラキラ輝くジルコニア風を装飾してもらいます。 デザインは装飾サンプルやその写真集、また自分のデザインで制作が可能。 . . . 本文を読む

香港ではブラックガイ、ブラックビール、ブラックガールと黒づくし。

2013-05-03 10:42:47 | 日記
大阪に着きました。 良い天気です。 昨夜の香港国際空港の出来事です。 大阪行きの便はピーチMM068。深夜の0:35の出発。 出発までの時間が有る時は第一ターミナルの左側のコーヒーショップのテーブルを利用します。 パソコンでメールの処理をしていると?? 若いブラックガイから声をかけられます。20歳代後半か?? 私のノートパソコンをほんの少しだけ使わせてもらえないか?と??? 理由は?ウエブから航空 . . . 本文を読む