オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

ジャポニカロゴス 01/31

2006-02-01 00:16:19 | ジャポニカロゴス
今日も見ました。





最近は冬を満喫していたので(?)記事にするのは久しぶりかも。





タモリのジャポニカロゴス





今回は幼児語。





幼児かぁ。最近は " 幼児世代 " との交流が乏しいので話題としては新鮮です♪





しかも、地方によって幼児語が違うんですね(・∀・)方言みたい





辞書まであるとは・・・





一つの言語として確立しているんでしょうか。





それでは問題でちゅ(=∀=)





この幼児語、分かりますか?





Q1.ニャンニャン(長崎・栃木・富山・京都・大阪)





私は間違いなく " 猫 " だと思ったのですが、正解は " 咬む " だそうで(・∀・;)一問目から深い・・・





Q2.ネンネ





これは分かりやすい♪ " 眠る " ですね。





ちなみに、幼児語は、子供が覚えやすい繰り返しや簡単な語形で作られています。





Q3.以下の幼児語はある一つのモノを表しています。なんだか分かりますか?



 マンマン(鹿児島)



 マナマナ(新潟)



 ティーダ(沖縄)



 ニョライサマ(石川)



 マイマイサン(島根)



 アッカッカ(長崎)



 トーダエザマ(岩手)





私、生まれも育ちも新潟県ですが知りませんでした < " ナマナマ "





" ナマナマ " って言えば、 " お参り " だと思ったんだけど・・・





答えは " 太陽 " でした。





ではこれは?





Q4.オボッタマをオイヤオイヤする(長野)





お、おぼっタマ(´∇`)玉がある所??





お、おいやおいや( ̄д ̄)嫌な コト??





正解は " ひざ " を " くすぐって " でした!





長野の方言では、膝を " ひざおぼ " と言うんだそうで。(お坊さんの頭みたいだから・・・)



 ひざ→ひざおぼ→おぼったま  ふ~ん( ̄∀ ̄)ナットク





あと、 " くすぐる " ことを他の地域では



 グドゥグドゥ(沖縄)



 チュクチュク(鹿児島)



 ゴジャゴジャ(秋田)





と言うんですって。





私は小さいときから " コチョコチョ " だけどなぁ(・∀・)これも幼児語??





ではこれは?





Q5.マッコエロエロする(青森)





きゃー(*/ ∇ \*)





いや、別にいやらしい意味ではないんですが(笑)





" マッコ(名詞) " と " エロエロ(動詞) " に分かれています。





正解は " " を " 描く " でした。





東北の方では、" イ " と " エ " の発音が曖昧で



 色(イロ) → エロ になるらしいです(・∀・)ヘー





じゃ、私はエロ男だ!?





ちなみに、村上の辺りは " ヘ " と " セ " が曖昧だったりします。



 へなか(せなか 背中)



 へなみ(せなみ 瀬波)





まぁ。そんなに極端に発音がズレている人にはお会いしたことは無いのですが。





では、最後の問題です。





Q6.以下の幼児語はある一つのモノを表しています。なんだか分かりますか?



 ビョービョー(鳥取)



 チーヌ(山口)



 チンチン(鹿児島)



きゃー(*/ ∇ \*)その2





いや、別にいやらしい意味ではないんですが(笑)





正解は " " です。





これは、なんとなく分かりましたね( ̄∀ ̄v)





でも、どのくらいまで地域性があるんでしょうか。





新潟市に住んでいる従姉が2才の娘とおしゃべりをしていました。





こんな幼児語がでてきます。



  " ブブ " →お茶



  " アーチャン " →おばあちゃん(従姉からみて母親)





でもね。





でもね。





「 " ブブ " 飲むかぁ?」





「これ " アーチャン " に渡してあげて」





これは、親である従姉の発言であって、子供の言葉じゃないんですよねぇ。





私自身、上記のような幼児語はそれまで聞いたことがありませんでしたし。





うーん(=_=*)





各家庭・保育園・幼稚園など、子供の面倒を見る集団ごとで幼児語は違うのでは??





極端な話ですが、子供に言葉をかける人ごとに違うのでは??





私が知らないだけかしら(´∇`)ソレモ アルネー





※テレビを見た内容を覚えている範囲で書いたので、全てが一致しているわけではありません。でも内容としては間違ってはいないはずです(≧血≦)デレシシ

今日は何位かな?? → 

EOF


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さごぞう)
2006-02-01 16:43:03
我が家はTVのリモコンがポッチンと呼ばれてましたよ。誰かに言うと必ず笑われます・・・
返信する
Unknown (秋朔海)
2006-02-01 17:08:50
そういえば「よくニャンニャンしなさいよ」とかって子供のときに言われました。

「はい、モーして!」というのもありました。

”モーする”は、お尻を突き出すことで、まだ”おまる”を使ってる子供がお尻を拭いてもらう時なんかに使いますが、最近はどちらの言葉もあまり使わないかも...。
返信する
コメント返し (はこやさん)
2006-02-02 02:10:28
> さごぞう さん



ポッチン(>∀<)ぷふふ

かわいいですね♪



チャンネルを変えることを「回す」というのはウチだけじゃないよね!?これは幼児語じゃないか。





> 秋朔海 さん



> 「よくニャンニャンしなさいよ」

ナルホドォ(・∀・)そういう使い方なんだ!

私は「アムアム」だった気がしますね。



> 「はい、モーして!」

へー(´∇`)へー

牛さんはお尻が おっきいから かしら♪
返信する
Unknown (エィミ)
2006-02-02 11:29:52
こんにちはです。



私は富山ですが…ニャンニャンを同じく普通に猫だと思いました~(笑)ニャンニャン、聞いたことないのですが、富山は西部と東部で全然違うのでそのせいかなぁと思ったり。

あと、くすぐるのは私も一緒でコチョコチョですねぇ。やっぱりお隣の県とだと結構共通なのかも。都会の人に「こちょがしい~」と言って、「???」という反応を返された寂しい思い出があります…。



そういえば私の家ではお風呂のことを「ちゃぶ」と言っていたのですがこれは共通幼児語なんだろうか…なんだか、自分の家だけの言葉のような気も(--;



長文失礼しました~
返信する
ニャンニャン (よーだ)
2006-02-03 00:25:13
会津でも”噛む”はニャンニャン

座る(尻をつく)エントチャンといいます。

ま、ほかにもあるのですが、会津でも、50代以上の人は「い」と「え」がひっくり返っています。「地域(ちいき)」は「きいち」前の事務所のボスはワープロにむかいこの「ちいき」を「きいち」と入力して変換しないといかりまくっていました。冷静になってひとこと「なまりソフトはねえのが?」・・・・

そっとボスのもとを離れ、はらをかけました。
返信する
コメント返し2 (はこやさん)
2006-02-04 04:07:32
> エィミ さん



同じ富山でも、地域差があるんでしょうね。もしくは家庭差かな。

> 「こちょがしい~」

(・∀・)ほへー

私たちは「こちょばしい~」です。もしくは「こちょばったい!」

かわいらしく微妙に違いがありますね♪

お風呂が「ちゃぶ」ですか。初耳です。ウチでは「ドボン」でした(o ̄∇ ̄o)





> よーだ さん



会津もニャンニャンなんですね!へー(・∀・)へー



> 座る(尻をつく)エントチャンといいます。

こっちでは、小さい子供に対して「座りなさい」と言うのを「おっちゃんしなさい」って言います( ̄∇ ̄)やっぱり似てますね。



「ちいき」と「きいち」(^д^)ハハハ

少々お年を召された方は、入力ミスに気付かなかったりしますね。「自転車」を「じでんしゃ」と入力していて変換出来ずに怒ってみたり♪

たしかに、なまり対応の入力ソフトオモシロそう。使ってみたいです☆
返信する

コメントを投稿