goo blog サービス終了のお知らせ 

國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

届きました

2020年06月03日 21時59分58秒 | 日常
皆さまこんばんは( *・ㅅ・)*_ _))ペコ

今日はむっちゃ暑かった💧

午後2時頃、気温を見たら参拾度超えてました( ๐_๐〣)

室内熱中症になるんやないかって、本気で思うてしまった・・・。

今も弐拾漆(27)度!!

熱帯夜やん。

それでは、今日は寝室から更新です。


皆さまのお住いの地域では、アベノマスク届きましたか?

我が家では、今日届いてました。

アベノマスクが届いたことで、ちょっち両親のトンチンカン会話があったんです💧


両親はアベノマスクを見て、枚数が足りないと思い込んでました。

私【それは壱住所のみやから、弐枚しか来ないんよ】

って言うてるのに、おかしいやろ?って言う両親。

要は、両親の世帯とおっちゃんの世帯と来るんやろ?

そんなん解釈。

既に間違ってるんよ(≡△≡;)

もう壱度

壱住所に届くんよ、壱世帯やないよ!って説明。

私【だから、宛先貼ってないやん(≡ᗜ≡;)】

なるほどーっ!!

って・・・💧

あれほど、アベノマスクについて報道されていたのに、ここで納得されるとは。

しっかりしてるようで、案外抜けてる両親。

プラスおっちゃんなので、油断出来ぬ(ŏ﹏ŏ。)グヌヌ…


大きさは、父が眠るときに使用してるガーゼマスクと同じ。

しかし、色が黄色い💦

アベノマスクは、日焼けした生地で作られているんか?

って、勝手な妄想というか解釈というか💧

これでは大丈夫なん?って、不安になるやん(-ω-;)ウーン

でも、郵便屋さんがせっかく配達してくれたので、万が壱用にすることにしました。


マスクの値段が崩れてきたと言われてる割には、売り切れてますというお店も。

値段はコロナ前の弐倍くらい。

安くはなってきてます。

しかし、商品は見たことのないもの。

大手のホームセンターさえ、今まで売られてたマスクは一切ないんよね(=_=;)

商品を選択して買えるのは、もっと先なんかぁ・・・。

もしかしたら、使いやすかったマスクを使える日が来ないんやないか?

そう思うてしまいました(´-ω-`)



やっと届いた、アベノマスク(´ー`;)

貰ったんは貰ったんで、ありがとうございました!です。

不謹慎なお話

2020年05月17日 17時37分50秒 | 日常
皆さまこんにちは(*' ')*, ,)ペコリ

相変わらず、曜日感覚が狂ったままの生活中💧

それでは、居間から更新です。


正午頃父に呼ばれ、母と参人で掃除してました。

掃除と言うてもそんなんたいしたことではないんやけど、協力してやらなきゃならないこともあったんで・・・。

本当は父がやるからいいと言うてたのに、せっかくなので私が率先して作業。

両親は、私が声を掛けるまでは草むしり。

これが案外手伝って貰うことがなくて、壱時間壱人で夢中になって作業してたんです。

母が心配して

母『暑いから、そろそろ終わりにしなさいよー』

私【もう少しー】

しばらくすると、また言うてくる母。

参度目にして

母『暑い言うてんよ!終わりにしなーっ!!』

(;´'-'`)ウワァ、オコラレタ

父も、母に怒られてました💧


おっちゃんも手伝うって言うてましたが、よろけたら危ない場所の作業なので、丁重にお断り。

上がろうとしたら玄関に立っていて、勢いよく開けたので思わずぶつかるとこ・・・。

突拍子もない声を上げたら、おっちゃんのほうがたまげたって言うてました(^^;

お家に上がった途端、両足は笑ってて力が抜けそう。

力が入りにくいのもあって、よろけてる私。

私が以前と変わったのは、外の作業に壱時間我慢出来たとこです。

前だったら熱中症になりやすくて、連続して外には居られなかったんです。

自宅でなったら丁度いい水風呂に入って身体を冷やしてから、涼しい場所で休んでやっと良くなってました💦

今回はそんなん頭痛もなく、無事に過ごせてます(*ˊᗜˋ)


コロナの影響で職場復帰出来なくなってしまい、無職生活。

自粛要請中なので、自宅周辺でも外出する方は激減。

この数日は、特に静かなんです。

歩いてる方も居てない。

往来の激しかった我が家周辺が静かなので、私が子供の頃のような雰囲気になってます。

かえるさん、鳥さんたち、風が吹くたびに木の葉の音がして・・・。

排気ガスの臭いもしないっていうのが、とっても心地いいです。

心地いいなんて不謹慎かなぁとは思うたんやけど、再就職出来るようになる頃には、以前のような通りに戻るのが分かっているんで(´・・)-з

行動出来るようになるんは、根拠ないんやけど壱ヵ月後かと。

そう目標にして、もう少し自然に癒してもらって過ごせたらなぁと思うてます。

参ヶ月

2020年05月04日 23時54分56秒 | 日常

皆さまこんばんは(*' ')*, ,)✨ペコリ

いつものことながら、更新が止まってました💧

取り敢えず、寝室から更新です。


あれからあれから、参ヶ月。

あれ?

参ヶ月も経ってたんか(^^;

今回は、特に月日の感覚が鈍いんよね。

簡単な説明やと、おっちゃんは退院しました。

そして、ふたりとも無職生活中・・・。

ニートというか、引きこもりというか。

なるべく不急不要の外出はしてないんで、そこはなんと言うんやろ?

とにかく。

時間は沢山ある!!

あるけど、ないとも言えます。


この状況が落ち着いたら、就活しなくちゃならんよね。

体力作りと維持はしなくちゃならん!!

毎日やなくても人出の様子見て、ふたりでリハビリに出掛けてます。


参ヶ月前のあの日から。

その前から辛かったけど、あれからのことを進めようと思うてます。

生きてる人間が壱番信用出来ないし、怖いし。

私の環境が良くないだけなんやけど(; ̄^ ̄)=3

いつの間にか

2019年06月01日 23時35分58秒 | 日常

皆さまこんばんは(*・ω・)*_ _))ペコリン

壱日、ダラーって過ごしすぎました。

陸月←6月です。

もう陸月になってしもうた(; ̄ㅂ ̄)=3

さて、更新です。


記事を打ってる矢先、スマホゲームのお誘いで中断。

これを機に、レベル上げするか(≡ω≡;)

って思うて、かれこれ拾時間近くしてました。

やっと貯まったアイテムで、ガチャを回す。

ずっと駄目ガチャ←良いもの一切なし・・・。

伍拾回前後は回してるのに、駄目って(´-д-`)

気持ちは完全に落ちてしまったんよ💧


その後、ネットを観てて疑問に思うてたこととか。

色々考えてみても一向に分からなくて、結局は答えが見つからないで終了。

答えに結びつかない点は、後回しにしておくことに。

そう、今すぐやなくてもいいかとε-( -ω- `)


気付けば、唯一出勤だった祈凛の上がり時間。

晩ご飯どうするん?っていう連絡が。

スーパーは物がないんやない?

しかし、コンビニでもOK派は祈凛と私のみ。

やれ仕方ない、二手に分かれて買ってきますか٩( 'ω' )و

ってことで、祈凛にお任せ💦


ところが、この二手に分かれたのが、普段の生活にあったはずのことに、変化があったと気付かされたんよ。

頻繁ではないんやけど、時々祈凛はコンビニに寄ってから帰宅するんです。

駐車場も広いし、買いやすいお店。

立ち寄りやすければ、出ることも楽なお店。

そこで何か買ってくるよー❗️って言うたのに、私は自宅近くの方がいいんやないのかなって助言したんです。

結局通過することにしたら・・・。

祈凛『あれ?電気消えてる❗️』

私【まさかぁ(*´-ω・)】

祈凛『店舗改装かも?』

改装はありえない。

そんなん古い店舗ではなかったんで。

もしかしたらと思うて調べてみると、店舗検索にヒットしないんです💧

祈凛『何日前かは覚えてないんやけど、電気点いてたよ❗️』

月終わりに閉店してるお店が増えてて、もしかしたらここ数日に閉店したんだと推測。


昨日までに、私が行ける範囲のバーガーキングさんが全て閉店。

少し遠出すれば食べられるんやけど、いつに行けるんかなぁって思うてます。

その少し前には、時々行ってるイオンさんの中がリニューアル。

ことごとく私が行ってたお店が撤退。

新しくお気に入りになったお店も出来たんやけど、慣れるまでは懐かしむんかな(´・_・`)

好きだったドムドムバーガーもなくなって、だんだん懐かしくなるよりも新しい記憶が強くなってしまうのかも。

振り返ると懐かしさはまだ消えてないにしても、いつの間にか変わるかもですね。

平成を振り返る

2019年04月30日 22時22分12秒 | 日常

皆さまこんばんは(*- -)(*_ _)ペコ

残すところあとわずか。

実感が湧かないんよね。

年明けから勤務時間が変更になりまして・・・。

昨日は12時間勤務。

朝から働いてて

え?この時間まで居るん?

そう思うてる方々が居てるんかね(; ̄ㅂ ̄)=3

それはさておき、居間から更新です。


平成の間、母が参回も入院。

まさか参回も入院するとは思うてもみませんでした(=_=;)

きっと、本人が壱番びっくりしてるんやろなぁ・・・。

大病と大怪我でしたが、全くそんな風に見えることもなく。

通院はしてますが、明るい母です(^^;


父と私は、相変わらず原因が分からない状況で通院中。

現状維持っていうとこです。


おっちゃんの通院生活は、弐年目になりました。

良くなってるんやろか・・・。

本人は時々落ち込んでは祈凛に怒鳴られ、そしてまた通院するという生活です。

唯一何もないのは、祈凛だけですね。

祈凛が居てなかったら國笠家は、暗い家庭だったと思います。

その祈凛も、引越しすることに。


お仕事に関しては祈凛の勤務地が変わることとなり、引越しします。

今も遠いのに、さらに遠くなってしまうんですヽ(´Д`;)ノアゥ...

流石に体力よりも、精神的疲労に参っちゃう・・・。

そういうことから引越しになりました。


私の勤務も今日になって、重要な時間に戻せないかとなり。

何とも何ともこの肆ヵ月の多忙は、突然の終了となりそうな?

どうしても都合がつかない場合、早番らしいです。


ニュースの放送で天皇陛下のお言葉を聞いて、 皇后さまとのお姿を見ていたら、本当に平成が終わるんだなぁって。

とても寂しく感じてます。

天皇陛下、皇后さま、ありがとうございました。

両陛下のお姿は、とっても癒されました。

そして、平成ありがとうでした。


明日から令和。

新年号の時代は、どんな時代になるんやろ?

出来る限り、穏やかな時代になることを願ってます。