goo blog サービス終了のお知らせ 

ちくちくらいふ

大好きなクロスステッチの作品紹介など…

・わんこ完成ぃ~

2009-02-26 | Eva(額装待ち)

 14-128「Puppy and dove」(30x40cm)/Eva Rosenstand


わんこ、完成しました!
ほどよいベタ刺しと、色飛びも激しくはないので
とっても刺しやすい図案でした。

毎回バックステッチ面倒だからいらないんじゃないのぉ~って
思っちゃったりしますが、毎回やっぱ入れて良かった…
という当たり前の結果になります。(^_^;)

ワンコ、2匹目をとうとう最後まで刺さずにいて
こんなにもったいぶってるけど、果たして2匹目も可愛いのか?
と不安になりながらのステッチでした。

う~ん…1匹目に比べるとイマイチのような気が
顔が長く見えるせいなのか?
でも、カタログ写真よりは遥かにマシでしょう(*^^)v

さて、刺している間も刺し終えた後になってもわからない物が…
この作品の両端にある赤い物は一体ナニ?
花にしては大きいし。紫キャベツ???

・完成した~

2009-01-23 | Eva(額装待ち)
   
     14-059「Boy looking for stars」
      (28x35cm)/Eva Rosenstand



出来ましたよ、ぼくちんが。
むふ。かわいい。
我が家のぼくちんのようだ。(親バカ)




Perminになってからのキットなんですが…
ん?これ違うんじゃないのぉ?っていう色があったので
何色か自己流に変換して刺しました。
見本画像と比べると全体的に薄いです。
ホッペは濃すぎる感じがしたので、ちょっと薄いままにしました。

ベタがほとんどの作品なので、糸の変換をしなければ
スイスイ~っと刺せるデザインだと思いますヨ♪

・港の風景

2008-12-03 | Eva(額装待ち)

   12-990「Højbroplads」(60x45cm)/Eva Rosenstand



クロスステッチの中で、風景を刺すのは大好きです。
動物や花も大好きですが、風景をステッチして部屋に飾ると
ほんとうに絵画を飾っているようになります。

なんて書いておきながら、まだこの作品 額装してないけど…

建物もそうですが、港の人々、停泊している船、外灯…
細部までこだわってデザインされているなぁ~と感じます。
そこがEvaの魅力でもあるような気がします。


なんだか、あっという間に12月になってしまいました。
歳を重ねる毎に1年が早い早い…
最近は白髪がポチリポチリと…(T_T)
プチッと抜くたびに何だか悲しくなってしまいます。


・出来ました~

2008-11-28 | Eva(額装待ち)

    Bridge(25×25cm)/Eva Rosenstand


こちらも完成しました!
アイロンかけてないのでシワシワなままですが…
手頃な大きさとベタ刺し、そしてバックステッチもナシ!
という事で、非常に楽しくスススイィ~っとステッチ出来ました♪



刺す前に、外枠のオレンジの糸を見て
『え…こんな色ですかい???』と思っていたけど
出来上がってみると、このオレンジがいい感じに効いてます。
比べてみると、やっぱりこのオレンジが入っていないと
ボケた感じがします。
さて、次は何にしよっか。お悩み中です…



★にほんブログ村から来て下さっている方へ★

ランキングですが、今月いっぱいで終わりにしようと思ってます。
いつも見に来て下さってありがとうございました!
そしてポチッと応援して下さった方、本当にありがとうございました。
とっても嬉しかったです(^o^)
ブログはこれからも続けますので、暇な時に覗いて下さると嬉しいです!



 にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
ランキングの応援にポチッとしてくれると嬉しいのですぅ

・サンタさん完成!

2008-11-25 | Eva(額装待ち)

14-029「Pixie ride in a sleigh」(30x40cm)/Eva Rosenstand




ソリサンタさん完成しました~~!

しかし… これ、入っていたのがアイーダだったんですが
アイーダ嫌いなので手持ちの28ctリネンに刺したつもりでいました。
なのになのに、実は32ctで刺してました(T_T)

25ctで刺すキットだったので、かなり小さな出来上がりになっちゃった。
30×40cmのはずが19×26cmになっちゃったし…
ちいせぇ~(-_-;)

せっかくのOLD EVAだったので、かなりヘコみましたが
もう気にしない事にしました♪