goo blog サービス終了のお知らせ 

ちくちくらいふ

大好きなクロスステッチの作品紹介など…

Mary Wigham SAL 完成!

2009-10-13 | Mary Wigham SAL


6月にスタートして、ついに完成しましたよ~!
長かった? 短かった? 
う~ん… どうかなぁ?
まぁ、とにかく すごく楽しかった♪



いろ~んな方の、いろ~んな作品を拝見するのも楽しかったデス。
日本の代表として手助けして下さったnarukoさん、
ありがとうございましたm(__)m

ブログにコメント下さった方、ありがとうございました(^o^)
密かに見に来て下さっている方も、ありがとうございました!

無精者の 私の事ですから、額装はいつになる事やら…
綺麗にドレスアップしたら、また画像を載せたいと思います。


Needleprint/Mary Wigham SAL
Linen: 40ct LAMBSWOOL
Thread: DMC&COSMO (1over2)
Size:37×37cm

Mary Wigham SAL 9

2009-10-09 | Mary Wigham SAL


角が出現しましたよ。久々の角が。
角が出てくると、ゴールが近いゾ!って実感しますねぇ。

いつもはど真ん中から刺す事がほとんどなのですが、
これはチャートが出揃う前に始めたので
上段の左角からスタートでした。

ちょっとゴールに突き進みたい気になってきました!
Evaは少しお休みして、これを刺し進めたいと思いマス。

Mary Wigham SAL 8

2009-09-29 | Mary Wigham SAL


Part6を終了~♪
しかし、ここでかなりの間違いを!!!
ほどくか? ほどいちゃうか? ど~するよ!



やっぱし無精者なので、ほどくの止めました~(*^^)v
一つのズレが、隣のモチーフにまで影響してます。
でも気にしな~い 気にしない。

こういう所で性格が出るんだろうなぁ…

Mary Wigham SAL 7

2009-09-18 | Mary Wigham SAL


のらりくらりと進めてます。
Part5が終了しました。
地味ぃ~に遠慮がちに色を変えてみたりしてます。

やっぱし、ド真ん中のモチーフがドォ~ンと入ると
引き締まった感じになりますねぇ~。

それにしても…
何度 写真を撮ってもアイボリー系の色を綺麗に写せません。
きっとカメラのせいだわ。
いや、私の腕です。(^_^;)

Mary Wigham SAL 6

2009-08-27 | Mary Wigham SAL



やっとPart4 を終了しました。
早い方は もう完成してますしね(汗)

毎度、ダウンロードに時間がかかり、
イラッとしてましたが
何とかPart9 までを印刷。

いろんな方のいろんな配色の作品を見てるせいか、
これが完成したら、今度は違う雰囲気の色で
刺してみたいなぁ…なんて思ってしまいます。
すぐにはやる気になれないでしょうが…

もう1度刺してみたいって思わせてしまう
Mary Wighamは、やっぱりスゴイね。