goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦のつぶやき

日常の気づいたことをつぶやいて行きたいと思います。
ぽてち(トイプードル17歳)のママ。音訳をしています。

令和のひと月

2019年05月31日 10時56分53秒 | 生活
令和になってひと月が過ぎました。

なんとまあ!慌ただしいひと月でした。

10連休のおかげで2年越しの懸案事項の総覧もほぼ完成。

今度は運気論。

前回やったのと角度を変えて書かれているので一部使える資料はありますが、また勉強です。

8人で読むことに。

私は校正。

打合せをしっかりしないと校正が大変です。

下読みをしっかりしよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨まじか

2019年05月30日 11時05分55秒 | 風景
異常気象の暑さが過ぎて昨日は曇ってひんやり、風が強い一日。

お出かけにはいい天気でした。

今日は打って変わって抜けるような青空。

シーツがよく乾いて、お布団も干してホカホカ。

そろそろ梅雨も近づいているようです。





えっ!萩?
葉っぱがとがっているのでヌスビトハギのようですが・・・
秋のお月見のころのようですね。



初ソラマメ。デカイ!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期会

2019年05月29日 20時24分50秒 | お出かけ
音訳の養成講座の同期生で半年に一度の同期会。

去年の秋は私が当番だったが、目の不調でできなかった。

今回は東谷山フルーツパークへお出かけ。

10人の予定だったが2人体調不良で欠席。

昨日の雨と打って変わって今日は晴天。

しかも先週ほど暑くない。

大曽根からゆとりーとラインで東谷橋へ。

下車してからのんびり風景を楽しみながら20分弱歩いて到着。

レストハウスで食事をしてのんびりおしゃべり。

なんせ姦しい×3ですもの。

散策してから温室へ。

珍しい植物がいっぱい。

ジャボチカバというんですって



パパイヤ



え~と、これは・・・



タマリロ(ツリートマト)ですって



バニラ、いいかおりがしました



言わずと知れた・・・





あら!ヘビ!!ではなく・・・



シンボルツリー



ヒョウタンの木、もちろん穴が開いて成っているわけではありません。



一日、いい仲間とゆっくりできました。

また、秋にね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成!

2019年05月28日 20時39分53秒 | 音訳
総覧のデイジー校正終わりました。

他の2人の分が終わったらくっつけて1枚のCDにします。

それで上下とも完成。

長い道のりでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会準備

2019年05月27日 20時42分07秒 | お出かけ
秋の中学校の同窓会のための集まり2回目。

いよいよ細かい部分を詰めて形になってきました。

案内はがきを印刷したらクラスごとに宛名を書いて発送。

さて、今回は何人集まるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする