goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦のつぶやき

日常の気づいたことをつぶやいて行きたいと思います。
ぽてち(トイプードル17歳)のママ。音訳をしています。

大名古屋ビルヂング

2016年05月31日 16時11分40秒 | お出かけ
栄で送別会があったので久々に名古屋駅で降りた。

そうだ!少し時間に余裕があるので大名古屋ビルヂングを見て行こう!

去年完成したけれど電車で通り過ぎるだけ。

名古屋駅ではビルの陰になって電車からはよく見えない。

5月最後の日。

青空に映えてくっきりそびえたっていました。



ツインタワーなど高いビルに囲まれてアリンコになった気分です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説現代完成!

2016年05月30日 05時22分11秒 | 音訳
校正さんから校正票が届いたので訂正をして小説現代6月号完成!!

今月は不定期の連載に加え、読み切り、グラビアなど盛りだくさん。

(もちろんいつもの連載3篇も・・・)

期日までに読めるかとひやひやだったが、何とか乗り切った。

よかった!!

校正を後回しにしていた傷寒論のMさん、ごめんなさい。

大車輪でやります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大奮闘!

2016年05月29日 21時07分24秒 | 料理
昨日のゆすら梅と梅。

砂糖を買ってきて大奮闘!!

ゆすら梅はおいしくジャムになりました。

3キロのゆすら梅に白砂糖1キロ。

きれいに洗って軸や悪い実を取り、ザルにあげて水切り。

砂糖を買いに出かけます。

昼間はせっせと小説現代を録音。

昼に終わって校正さんへ。

ゆすら梅を鍋に入れ砂糖をまぶしておきます。

午後はゆすら梅を火にかけておいて、傷寒論の校正。

1時間ほど弱火でトロトロ。

問題の1ファイルが終わりヤレヤレ。

夕食前に手が空いたので氷砂糖と梅を瓶に入れ梅ジュースに。

夕食後・・・

いよいよジャムづくり。

煮ておいたゆすら梅をザルにあげて漉し、タネを取ります。

さらに「真田丸」を見ながら火にかけ煮詰めます。

漉したタネは水を少しかけてジュースにしてお風呂上りに1杯!

あらおいし!!

大奮闘の1日でした。

すごい達成感!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆすら梅

2016年05月28日 18時44分55秒 | 風景
お昼ご飯を食べて片付けも終わり、のんびりとろとろしていたら・・・

いとこから電話。

ゆすら梅の実がいっぱいなっているから取りにおいで・・・

早速出かけました。

赤い実がいっぱいなってきれい。





早速洗ってザルにあげました。

梅の実もまたいただきました。

ゆすら梅はジャムに、梅の実は梅ジュースにするために明日お砂糖を買ってこよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むむ、くやしい!

2016年05月27日 11時24分36秒 | 生活
ちょっとしたことなんです。

ちょっとしたことだけど・・・

梅シロップのためにいとこが持ってきてくれた梅が大量で、追加の氷砂糖を買いに行った。

Iスーパーで安いわ!と思って買ったのに、帰りにもう一つのスーパーで欲しいものがあって寄ったら・・・

同じものが60円も安かった!!

くやしい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする