goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦のつぶやき

日常の気づいたことをつぶやいて行きたいと思います。
ぽてち(トイプードル17歳)のママ。音訳をしています。

広報くばり

2017年05月31日 05時39分50秒 | 生活
月曜日に広報が届き、各戸に配った。

いつもは主人と半分ずつ配るのだが、今回は私が全部配った。

ポストの位置もいろいろ。

住む人の様子が反映されていてなかなか面白かった。

でも、日差しが暑かった。

高齢のひとり暮らしの人が班長に当たったらちょっと大変かもしれないな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねじり鉢巻き

2017年05月30日 05時37分31秒 | 音訳
さ~て、至福の時間は終わった。

小説現代を頑張って読まないと・・・

明日は月末、中日春秋も来てるし・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時間2

2017年05月29日 10時38分31秒 | 生活
昨日、孫と大垣公園へ。

天真爛漫の笑顔です。

高いところもへっちゃら 



元気いっぱい



この遊具は初めて。ちょっとこわいけど・・・がんばるぞ!



もうスイスイよ。



初めて乗った~~



みんなのお土産に水まんじゅうを買って帰りました。

楽しい時間を有難うね。

お母さんも疲れたでしょうね。

ありがとう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時間

2017年05月28日 05時33分35秒 | 生活
孫がピアノを習っているので聞かせてくれるという。

母屋にある私の子ども時代使っていたピアノに一緒に座った。

ナン十年ぶりかなあ・・・

至福の時間でした。

でも「トルコマーチ聞かせてあげる」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれ、アレレ。

すっかり忘れていました。

娘が写真を送ってくれました。

あら、いつ撮ったの?



今度来るまでに練習しようっと!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜城

2017年05月27日 21時36分36秒 | お出かけ
孫が来たので一緒に岐阜公園へ。

最近ロープウェーに凝っているそうです。

昨日までぐずついた天気でしたが今日は青空。

岐阜の街が一望できて、いい眺めでした。





リスにえさをあげてたら手の上にのってきて大泣き。



人に慣れていて物おじしないリスたちでした。



青空をバックに白壁が映えます。



昼食は茶店で菜めし田楽とみたらし団子。
新緑がきれいです。





近くの岐阜大仏正法寺へ。





日本で3番目に大きい大仏だそうです。



高さ13.7メートル、顔の長さ3.63メートル、耳の長さ2.12メートル
周囲1.8メートルの大イチョウを心柱として、木材で骨組みを作り、竹で編んだ土台の上に粘土を塗って、経文を書いた紙を貼り、その上に漆を施し、金箔を置いてあります。



大仏の構造図
天井が頭の上ぎりぎりで、やや前かがみになって参拝客を見下ろしています。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする