goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦のつぶやき

日常の気づいたことをつぶやいて行きたいと思います。
ぽてち(トイプードル17歳)のママ。音訳をしています。

平和を祈る

2025年08月22日 10時07分10秒 | 日記
横浜市で開催中の「第9回アフリカ開発会議」(TICAD9)で
石破首相は、日本とアフリカの経済連携を強化するため、
産学官による検討委員会を設置すると表明した。
アフリカ諸国を対象に、今後3年間で30万人の
人材育成を実施し、経済の多角化を支援する方針も打ち出した。

世界の国々が協力し合って、住みやすい社会を作れば
戦争で泣く子もいないのに・・・

昨日、NHKスペシャル「堺 雅人 古代エジプトの謎を追う!」の
録画を見た。
エジプト3000年の歴史の中でも、侵略と紛争をくりかえしてきた。
奴隷にされたり、殺されたり・・・
人間は戦わずして生きられないのか・・・?

これだけ文明が進み、世界の人口を養える食料が生産できる世の中に
なったのだから、外交と助け合いで仲良く暮らせないものか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国語

2025年08月21日 17時32分50秒 | 日記
ワールドニュースを見ていたら「AIデザイナー」のことを
「AI設計師」と表現していた。

なるほど!!

また、水着のことは「泳装」

中国語は面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類整理

2025年08月21日 11時26分52秒 | 日記
やっと音訳が仕上がってホッとしたので
野性時代が始まる前に書類の整理をした。

忙しいときはそこら辺に突っ込んであるので
カテゴリー分けだけはしてあるが、内容をきっちりつかんでいない。

まずは養成講座の書類。
あらら!私12月3日の担当だったのね。( ;∀;)
そうか、今年の受講生の人たちはこんな人か・・・
ふむふむ。

最近は受講希望の人が、全部私より年下です。
(当たり前かも?)
娘世代よりはもう少し年上ですが・・・

次に気になっていたIDとパスワード。
これもさっぱりしました。

午前中の仕事にしては上出来では?(*^^)v





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁切りオサラバ

2025年08月20日 14時59分13秒 | 日記
やっと「障害があり女性であること」の音訳が終わった。(^。^)y-.。o○

録音の間、ずっと校正が不愉快だったので
これで縁切りだと思うとやれやれ、万歳三唱したい。

月末で野性時代も来るし、みかん山通信もそろそろ原稿が届くので
しばらくは蔵書の音訳はやりたくない。
お休みさせてもらいます。(*^^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の思い出

2025年08月20日 08時47分06秒 | 日記
センターのボランティア集会のユーチューブ画像で
「調査」の講座を見ていた。

だいたい私がやっていることと、内容も、順序も、
パワーポイントを使って説明することも同じ。
説明の例に「家」を使うことまで同じだった。
参考になることもあったのでスクリーンショットで画像を
保存しておいた。
12月に養成講座で「調査」を担当するので、画像を見て
内容を練り直しておこう。

最近、おばあちゃんの介護で勉強会に出ることがなくなったので
久しぶりに講座を聞いて新鮮でした。(*^^)v

話の中で個人のHPのことが出てきて、昔作ったHPのことを
思い出しました。
「知多新四国を訪ねて」
100か寺を巡った情報をそれぞれの寺ごとに1ページとしてアップ。
視覚障害の人向けに内容を読み上げ、BGMもつけました。
HP作成にまだ慣れない頃。
四苦八苦しましたが、楽しい作業でした。(^。^)y-.。o○

もう一度見たいと思いましたが、もうHP上から消し去られていました。
手元にデータはあるので時間が余った時に見てみたいと思います。

ブログの形でアップしている人はけっこういました。
(大塚耕平さんのブログもありました)
歳をとって時間が余ったらもう一度作ってみてもいいかも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする