春日井の情報テープのBGM編集に。
3か月に1度の担当の作業ですが、結構楽しみです。
最近は深夜便などで使えそうな音楽があるとメモしておいて音源を探します。
ところが・・・
到着したらなんだか機器が散乱している。
やっとケーブルをつなぎなおしてセット完了。
いざ、編集を始めたが・・・
2人目の人の音が出ない!!
メーターを見たらLではなくRに録音してある。
あらどうしよう!!
本人に電話をかけたが出ない。
機械に詳しい人に電話して相談したが解決策なし・・・
しょうがないので飛ばして編集していったら、また1人!!
大垣から高速で春日井まで行っての作業中。
明日も出直すというわけにはいかないので焦りました。
録音した人に電話で聞いたら普通のラジカセでモニターしたときは普通に聞けたので気づかなかったとのことだったので、その機器をミキサーに繋いでみましたが・・・
うんともすんとも・・・(汗)
仕方がないのでいつも音楽を入れているソニーのテープレコーダーに入れてみたところ・・・出た!!
とりあえずミキシングはあきらめて声だけを編集しました。
内容は聞けるようになったので、まあなんとか・・・です。
はあ~、疲れた。