お盆に入ったのでお墓参りに行ってきました。
ほおずきがイオンで立派なのが598円で売っていたので
お供えにと買ってきました。
昨日提灯も三河屋で買って、朝、庭の百日草と百合を切って行きました。
ビシャもよく繁っていたのでお供えに。
うちの花でお供えができるので助かります。
朝、おばあちゃんをデイサービスに送り出してすぐ出たのですが
結構たくさんの人が来ていました。
お墓のまわりの草も取って、さっぱり。
なんだかすがすがしい気分になりました。
おとうさんを家へ送って、実家のお寺にもお参り。
こちらも結構人が来ていました。
夏は枯れるのでという姉の方針でほおずきも花も造花。
なんだかねえ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます