♬ Primoピアノ教室 ♬  日々のひとりごと


未就学児さんや小学生が多いです
発表会・ピティナステップに参加しています

笑夢研の 会計報告 難しかった

2024年03月08日 | セミナー
今日は、午前中、笑夢研の会計報告書を作っていましたーー。

出入金は基本的に、通帳に記載はされていますが
それでも疑問点と、忘れていた事が何か所かあり(;^_^A
合計がなかなか合わなくて、時間かかっちゃいました。

何とか、ひと段落して良かったです。

そして、朝からの頭痛がひどくなってきました。
頭を使い過ぎたかしら~(笑)

ということでお昼は、ちょっとのんびりしようと思います。

午後は、レッスン予習と、体験準備ですね。

今日も皆様に良いことがありますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑夢研セミナー 2024.2月

2024年02月22日 | セミナー
今日は笑夢研でした。

役員ももうじき任期が終わり、一先ずほっとしています。

今回は、「手のフォームや脱力」についてでした。

皆さまの発表が素晴らしすぎました。
私の発表は、どなたかのお役に立てていたのか?と
とても心配でした。

とにかく皆様に教えて頂いた、レッスンアイディアを
しっかりと復習して、そして自分なりに
レッスンに生かして、生徒さんの助けになるよう
頑張りたいと思います。

今日は、早い時間からレッスンです。

準備してお待ちしております。

今日も皆様に良いことがありますように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラ勉強会 2023.12月

2023年12月20日 | セミナー
今日は、コアラの勉強会でした。

午前中は細々とする事があり、
直前まで、参加するか迷いましたが
今年最後の集まりなので
参加をさせて頂きました。

内容は、特に決まっていなくて
その場で、レッスンや発表会のアイディアを
教えて頂き
なるほどΣ(・ω・ノ)ノ!でした。
是非、取り入れさせて頂きますーーー。

午後は、レッスンスタートが早いので
準備して、お待ちしています。

今日も皆様に良いことがありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑夢研セミナー 2023.11月

2023年11月30日 | セミナー
今日は、笑夢研セミナーでした。

今回は『表現力の指導について』でした。

元々、表現力とは?みたいに受け止めておりましたが
漠然としていて、私としては皆様のプレゼンを
勉強させて頂こうという受け身でした。

実際、お話を伺って
皆さま、なんと素晴らしいレッスンをされているんだろうと
目からうろこの連続で
皆さまの楽しいレッスンが思い浮かびました。

もう一度、おさらいして
自分のレッスンが少しでも良くなりますように
頑張ります。

皆さま、たくさんの学びを有難うございました。

今日も皆様に良いことがありますように。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑夢研セミナー 2023.10月

2023年10月27日 | セミナー
昨日は、笑夢研セミナーでした。

今回のテーマは「時間管理・健康管理」です。
ピアノ先生仲間での勉強会では、なかなか無い良いテーマでした!
色々な時短アイディアのプレゼンを伺い
皆さま、日々お忙しい中、
自分に合った方法で、習慣にされていました。

健康管理としては、運動、睡眠を気を付けている方が
ほとんどでしたーー。
私も、この二つはかなり重要だと思います!
改めて、確認出来たことで、安心いたしました。

時間管理は、私はアナログ過ぎてお恥ずかしかったですが
Googleカレンダーや、便利なアプリを活用されている先生も多く
素晴らしいなーと伺っておりました。

セミナーが終了した後は、役員会議。
色々なお話が出来たことは、収穫でした。

その後、レッスンまでバタバタとしましたが
充実の1日でした。

今日も皆様に良いことがありますように。






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする