ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

3年振り!!

2024年04月23日 | 子どもたち
きのうも、たくさんの方々が、ブログに来てくださり、ありがとうございました!

さて、先日、歯のクリーニングにいったとき、虫歯が見つかり、きのうは、午前、その治療でした。

歯の根っこの方で、思ったより、大きな虫歯だったそう。

治療もずいぶんかかりそうです。(/o\)

4か月に一度、歯のクリーニングをしているのに、こんなこともあるんですね。

ショックでした。

移動はすべて徒歩だったので、がんばっている桜を見つけましたよ!

トップ画像は、ガーデニングの花。

すごくきれい!



というわけで、きのうは、事務所に寄る時間がなく、直接、児童発達支援の2号店へ。

それから、ランチ!

きのうは、一口カツ定食でした。

からしマシマシです!


サラダ、しらす入り冷ややっこ、漬物、みそ汁、サービスのチョコ入りです。

午後は、2号店で、トランポリンのカバーの修理や事務仕事をしてから、放課後等デイサービスの3号店へ。

言葉のしゃべれないNAちゃんが、すごく懐いてくれて、他の子のところへ行くと、すぐに手を引っぱって、連れ戻されました。(*^_^*)

夕方は、おかあさんがお迎えに来たRIちゃんの双子のRIくんに、3年ぶりに会いました!

知らない間に小学校に入学して、もう、3年生なんだとか。

ぐり先生の名前を今でも覚えてくれていました!(感動)

小さかった頃の話をして、おかあさんとも、久々の再開に、思わず手を握り合ってしまいました!

RIくん、ちっとも変ってなかったです。

かわいい。

きのうは、仕事帰りに、偶然、お姉ちゃんたち家族と会いました。

Oちゃん、じいじに、袋いっぱい、お菓子を買ってもらっていました。



「あかんやん」

というと、

「だって、子どもの頃の夢やん」

と、社長(夫)、いっていました。

まあ、確かに。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「天の川の少女」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんと!(/o\) | トップ | どうぞ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子どもたち」カテゴリの最新記事