ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

母子分離!

2024年06月12日 | 子どもたち
今日も、朝のウォーキングに行ってきました。



でも、寝坊して、6時過ぎてしまったので、暑くて!

帰ったらすぐ、シャワーでした。(/o\)

きのうは、朝から児童発達支援の2号店。

きのう、初回利用の、母子分離ができないAちゃんのお迎えに行きました。

ぬいぐるみと音の出る絵本を持って!

ママと離れる時は泣いたけど、音の出る絵本で、なんとか切り替えてくれました。

同じ年頃の女の子がちょうど利用日だったので、なかよく走り回って遊んでくれて、ほっ!

今日も利用してくれることになりました!

あとは、事務仕事。

ずいぶん片付いてきました。

そうそう。

2号店になかまが!


かたつむりの赤ちゃんです!

子どもたち、大喜びです。(*^_^*)

16時過ぎから、ひとり担当し、連絡帳も書いて、夕方、17時過ぎてからは、放課後等デイサービスの3号店へ。

帰りの送迎の添乗をしました。

それから、事務所で、じいじ、ママ、Oちゃん、Iちゃんと、パパが帰るまでお留守番。

そして、やっと帰れました。


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「ウミガメ」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご褒美! | トップ | 社長おこおこ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子どもたち」カテゴリの最新記事