
中村家住宅に振られ

次なる目的地へ



ガイドブックに必ず載っている
『海中道路

住んでいると言うより
超~~~長期で旅行してる気分

完全にミーハーです



ガイドブックの写真がほ~~んとにキレイで
絶対に行ってみたかった場所




海中道路の途中にある海の駅で
車を停め散策へ



ゆっくりしたかったけど
先の離島が待ってるのでささっと散策

海の駅にも行ってみたかったけど
今回は寄らずに素通り

次回のお楽しみにとっておきます


宮城島の海岸堤防(で合ってるのか?)に
大きな絵があって


色々な絵を見ながら走るもの楽しいです



大迫力の石油基地
使われてるのかしら??

どんどん車が少なくなってきて
のどかな風景

これは…

国民的キャラのあれじゃないのか


大丈夫なのか?なんだか怒られそうな雰囲気ですが


離島は海がキレイだから
シュノーケルしたら楽しそう


トンネル?を抜けると…

次の伊計島が目前




海中道路の一番端っこ
伊計島へ突入


か~~~なり昔
なかた荘友達のミニから
伊計島に行った時の話しを聞いて
メチャメチャ行ってみたかった島


星空がメチャクチャキレイだったぁ~

と言っていたので、いつか夜に行ってみたい



さすが一番端っこ

と~~~ってものどかでサトウキビ畑が
ちょっと八重山の離島を思い出させてくれます

埼玉に比べたら
かなり八重山の近くに来たけど
飛行機で行かなくちゃいけない事は変わらないので
近くて遠い八重山です

近いんだから
航空券がもう少し安いといいんだけど



車を停めてプラプラできるような場所は
あんまりなかったです

今回はドライブ


思ってあんまり調べてなかったので
ちゃんと調べたらプラプラお散歩スポットがあるのかな?


帰り道




戻ってきました

