goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

10/31 首里城有料区 part1

2020-11-03 21:13:42 | ☆沖縄:日帰りお出掛け.お泊り


県在住の証明として免許証を提示して
県民割での購入

入り口入ってすぐ…



RBCの生放送の席



そして、夕方のニュース番組でいつもみている
さわやかアナウンサー

  

色んな場所にテレビカメラがありました



入り口方向の写真
入ってすぐに見える光景



仕切りの先はこんな感じ



以前来た時には気が付かなかった石垣





今朝のテレビで初めて知ったんですけど
これが世界文化遺産だそうです



  

  





焼けた赤瓦



焼けた赤瓦を細かく砕いて
新しい赤瓦に使えるように色々研究してるそうです



今、議論されている
龍の向き問題
















紐でラインが引いてあったんですけど、
ここまでが正殿だったのかなぁ



秋になって、影が長くなったなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>