goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

3/28 札幌

2018-11-05 21:02:16 | 2018.03 カオナシを訪ねて三千里。じゃなくて、北海道


札幌到着

3月終わりの札幌で、夜に上着なしの長Tで出歩けるって
ものすごい奇跡
スキー場じゃ困るけど、観光だと嬉しい気温

札幌最初の食事は…



ハッピーデーのヨーカドー
北海道産のにしんのお刺身

スキーで疲れてるだろうし、荷物も多いし
お店で食べると帰りが遅くなるので
スーパーで買ってホテルご飯に決定



ホテルは去年の6月に泊まった時に
添い寝の子供が無料だったので、
今回も『ホテル ローヤルステイ・サッポロ』
こんなに広々ベッドなら添い寝でも問題なし

カオナシ君がヨーカドーのお寿司でも十分美味しい
と言っていたので、ヨーカドーでお寿司とお刺身&サラダのご飯


チビ太を早く寝かせるつもりだったんですが…



行ってみたかったお店「5坪」
立ち食い、立ち飲みスタイルなんですが並んでます



な・なんと、牡蠣が1ピース105円

牡蠣のメニューは、生牡蠣、蒸し牡蠣、焼牡蠣



ご飯食べたばっかりなので、控えめの4ピース

牡蠣はあたるとかなりヤバいと言う話しを聞いているので、
今までチビ太に牡蠣を食べさせたことがなかったんですが
ここに来てお預けは可愛そうなので、チビ太には焼牡蠣を注文
私は大好きな生ガキを注文です



チビ太がパン食べたいと言うのでバケットも
夜ご飯食べたんだけどなぁ~



チビ太の牡蠣デビュー
す~~~ごい美味しいぃと感激のチビ太

で、焼牡蠣を追加
私も食べてみたくなり、焼牡蠣を注文

焼牡蠣の方が生牡蠣よりも濃厚な味で
生牡蠣とはまた違った美味しさ
こっちも好き~

お腹いっぱいなのに、たくさん食べてしまった…



パンは持ち帰りできるので、食べながら帰ります



次々人が来る人気のお店なんだなぁ~



明日からミニが来て、札幌食べ倒しだぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>