goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

星空撮影

2009-10-17 23:05:51 | 2009.07 黒島・パナリ遠足
このパナリでもっとも楽しみにしてたもの
それは星空撮影

星の軌跡の写真を撮ってみたくて
出発前はネットで調べまくり

鳩間は1人だったんでじっくり挑戦してみたかったんですが
月の出る時間が早くて・・・
月明かりが明るくて星があんまり見えなかったんです

それから数日経ったので、パナリではかなり良い感じ
集落も明るくないし期待大


ゆんたくの後、みんなで港に行き星空観察

私は星空撮影しながら合間で星空観察
まだ月が出ていないので本当に真っ暗で、空に星がいっぱい
流れ星もいっぱい



下の方にモヤ~っとしてるのは天の川です

初挑戦なのでこんなもんかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナリでゆんたく

2009-10-17 00:03:37 | 2009.07 黒島・パナリ遠足


港でポツポツ程度だった雨が
宿に着く頃にはザーっときちゃいました



夕日を見た後はゆんたくです

テレビもなく、屋根はあるけど屋外でのゆんたく
キャンプとさほど変わらないような・・・
たまにはこういうのも良いもんです


外ゆんたくの大変な事と言えば「蚊」と「ジメジメの暑さ」
(雨の後なんでね)

まず、「蚊」の方ですが
相棒は蚊に刺されると違う虫に刺されたみたいに
赤く大きく腫れ上がり、大変な事になってしまう
遠足の西表キャンプは黒島発表だし、監督から「蚊がすごい」
と聞いていたので何も準備しないで蚊に刺されまくったら可哀相
で、考えたのが『今年の黒島は蚊が多い』と言うウソ
蚊が多いから携帯ベープが必要と言う事にしました

我ながら良いウソだなんて思ってたんですが、
通常ならスルーしそうなところ、相棒は相当蚊がイヤらしく
ず~~~っと『なんで今年は蚊が多いんだろう
と何度も何度も呟いてました

そんな経緯で無事に携帯用ベープをゲット
そのおかげで蚊に苦しめられることなくこちらは


「ジメジメの暑さ」は対策無し
そしたらペテン師さんがスッとテーブルにある物を置いてくれた
その中身は白い粉でミントのような、薄荷のような感じで
付けるとスースーして少し暑さが和らぐ魔法の粉

タイで30円くらいだったと言うのを聞いて
と相棒は遠慮無く白くなるまで粉を付けまくって
このゆんたくを快適に過ごしました

ペテン師さん、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>