野球に全く関心がない私が、今日のドラフト会議に興味津々
毎年甲子園も見ないし、自分の県の代表校も知らず
敗退のニュースを見て始めて『あぁ~ ここの学校だったのね。。。』という程度。
そんな私がなぜ興味津々なのかと言うと
それは八重山商工の大嶺君が気になるからです
全国から良い人材を寄せ集めてチームを作ってる学校が多い中
八重山商工は本当に地元だけでチームを作り
そして結果を出している唯一の学校じゃないかな
と思っているので、すごく応援したくなっちゃうんです

気になるドラフトの結果は・・・
大嶺君との交渉権はロッテが獲得
ロッテに行くのかな?

毎年甲子園も見ないし、自分の県の代表校も知らず
敗退のニュースを見て始めて『あぁ~ ここの学校だったのね。。。』という程度。
そんな私がなぜ興味津々なのかと言うと
それは八重山商工の大嶺君が気になるからです

全国から良い人材を寄せ集めてチームを作ってる学校が多い中
八重山商工は本当に地元だけでチームを作り
そして結果を出している唯一の学校じゃないかな

と思っているので、すごく応援したくなっちゃうんです


気になるドラフトの結果は・・・
大嶺君との交渉権はロッテが獲得

ロッテに行くのかな?