「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

台風1号発生。

2024年05月26日 | 自然

令和6年5月26日(日)

【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「美女なでしこ」です。正式な名前かどうかはよくわかりませんが、サイトによると「アメリカナデシコ」と呼ぶ園芸種のようです。いろいろな色合いと形が多様なようです。
(5/26)



【身近な話題】今日は、また春霞めいた雲の多い、やや風も強い日です。このブログも少し早めにアップして庭仕事わしようと計画しています。


【話題】5/26(日) 10:40*ウェザーマップ*配信
『台風1号が発生 週半ば沖縄・大東島地方に接近か 本州付近も前線刺激され広範囲で大雨のおそれ』
きょう26日(日)午前9時、フィリピンで台風1号が発生した。台風の中心気圧は1002ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、ゆっくりとした速さで北に進んでいる。
なお、今年は台風1号の発生が遅く、過去7番目に遅い台風1号の発生となる。
今後、台風1号は発達しながらゆっくりと北上する見通し。あさって28日(火)には暴風域を伴い、29日(水)にかけて沖縄近海へ進み、大東島地方にかなり接近するおそれがある。大東島地方では警報級の暴風や高波になる可能性があり、そのほか沖縄本島など先島諸島の各地でも風が強まり、海上では波が高くなりそうだ。
その後、台風1号は週後半にかけて本州の南海上を北東方向に進み、伊豆諸島や小笠原諸島に近づく可能性がある。


【私見】今季初めての「第一号台風」ですね。沖縄に相変わらず接近する予想のようです。おそらく今のところ九州、四国本州には直接的な影響は無さそうですが、さりとて、油断はなりません。警戒は情報を確認することが大事ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナが世界の平均寿命... | トップ | 女性同士の戦い、都知事選。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然」カテゴリの最新記事