先日わたくし、大阪のサントリーミュージアムで行われている
スタジオジブリレイアウト展に行ってまいりました
ポニョさんの大きな絵に迎えられました
入ると、まっくろくろすけさんを書いてみようというところがありまして、
わたくしも書いてみました
左がわたくしが書いたまっくろくろすけさんです
大正解ですよね~
右側の方は、なにものでしょうね~
中は撮影禁止なのでお見せできませんが、
階段などのところどころにはこだまさんがいらっしゃいました
こだま:くまみさん、次はあっちですよ
くまみ:まあ、ご親切にすいません
くまみ:あ、あの、指ささないでください・・・
お外には小さなトトロさんもいらっしゃいました
またこのような大きな板にトトロさんの絵が描いてありまして、
おなかにねそべって写真を撮ると、
メイちゃんのように寝ているように撮れる所もありました
(ちょっと光の加減でわかりにくいですが・・・)
最後にまたポニョさんの大きなパネルがありました
わたくしポニョさんまだ見てないのでお話がわかりません・・・
レイアウトとはこのような色を塗る前の映画の設計図のようなものです
こちらはラピュタさんの飛行石を見ていらっしゃる場面ですね
(こちらはポストカードになっておりまして、
お土産に買うことができました)
トトロさんが木の上に立っている絵ですね
映画作りの裏側を見れた気がしてわたくしうれしかったです
みなさまはジブリの中でどの作品がお好きですか
わたくしは、トトロさん、ラピュタさん、魔女の宅急便さん
ナウシカさん、ハウルさん、千と千尋さん・・・
あげればキリがないわたくしにクリックお願い致します