goo blog サービス終了のお知らせ 

くまくまくまみ

~くまのくまみののんびり生活日記~
わたくしくまのくまみののんび~りな生活をごらんになってください

ジブリレイアウト展

2009-09-29 | おでかけ(国内)


先日わたくし、大阪のサントリーミュージアムで行われている

スタジオジブリレイアウト展に行ってまいりました

ポニョさんの大きな絵に迎えられました






入ると、まっくろくろすけさんを書いてみようというところがありまして、

わたくしも書いてみました

左がわたくしが書いたまっくろくろすけさんです

大正解ですよね~

右側の方は、なにものでしょうね~





中は撮影禁止なのでお見せできませんが、

階段などのところどころにはこだまさんがいらっしゃいました





こだま:くまみさん、次はあっちですよ

くまみ:まあ、ご親切にすいません





くまみ:あ、あの、指ささないでください・・・





お外には小さなトトロさんもいらっしゃいました





またこのような大きな板にトトロさんの絵が描いてありまして、

おなかにねそべって写真を撮ると、

メイちゃんのように寝ているように撮れる所もありました

(ちょっと光の加減でわかりにくいですが・・・

 




最後にまたポニョさんの大きなパネルがありました

わたくしポニョさんまだ見てないのでお話がわかりません・・・





レイアウトとはこのような色を塗る前の映画の設計図のようなものです

こちらはラピュタさんの飛行石を見ていらっしゃる場面ですね

(こちらはポストカードになっておりまして、

お土産に買うことができました





トトロさんが木の上に立っている絵ですね

映画作りの裏側を見れた気がしてわたくしうれしかったです

みなさまはジブリの中でどの作品がお好きですか


わたくしは、トトロさん、ラピュタさん、魔女の宅急便さん

ナウシカさん、ハウルさん、千と千尋さん・・・
  
        
あげればキリがないわたくしにクリックお願い致します


大阪なんばへ

2009-09-26 | おでかけ(国内)

今回はみなさまおなじみの大阪名物をお見せしたいと思います




まずはグリコさんです

この下に流れる川は、阪神タイガーズが優勝した時に

みなさんが飛び込む川ですね

そしてケンタッキーのおじさんも発見された場所ですね





最近はだいぶ川もきれいになり、のんび~りできます






とーれとれ、ピーチピチかに料理でおなじみの

かに道楽さんです

大きいですね

わたくし一人でこのかにさんを食べるとなると、

5年はかかりますね







最後はくいだおれ太郎さんです

この日もたくさんの観光客の方々とお写真を撮っていらっしゃいました

くいだおれ太郎さん、ひそかにカメラ目線じゃないですか
  
        

大阪なんばを満喫したわたくしに

クリックお願い致します


夏の嵐山

2009-08-23 | おでかけ(国内)

わたくし前回、ハイジ展で大自然に少し帰りたくなりましたので

今回は自然のたくさんあります嵐山にやってまいりました



竹林がきれいですね~





嵐山といえば渡月橋ですね

前回来た時はお着物でしたが、今回は浴衣でまいりました





それから世界遺産の天龍寺に参りました




立派なお石や




立派なお蔵がありましたり




自然もたくさんありました





またなぜだか怒ってらっしゃる鬼瓦3兄弟に出会いましたり





石の上で休憩されてるたぬきさんもいらっしゃいました




さてと、自然も満喫しましたので

帰りましょうかね~

  
        
今回も嵐山を満喫したわたくしに

クリックお願い致します


ハイジ展その2

2009-08-20 | おでかけ(国内)

いきなりですが・・・




ヨーゼフさんに頭を噛まれてしまいました

わたくし小鳥のピッチーさんじゃないですよ






足からならいいってわけじゃないですよ~







やっとヨーゼフさんから開放されまして・・・

スイスの民族衣装も飾ってありました

きれいな色でアルプスの大自然に映えそうですね





最後にシロさんに搾りたてのミルクをごちそうになりました

ごちそうさまです





また、スタンプラリーもあり全部集めると





ぬりえがいただけました





ヨーゼフさんのかわいいおふとんも購入致しました

これでアルプスのいい夢が見れるかな~
  
        

大自然に少し帰りたくなったわたくしに

クリックお願い致します


ハイジ展その1

2009-08-19 | おでかけ(国内)


わたくし先日、アルプスの少女ハイジ展に行ってまいりました





ヨーゼフさん、クララさん、ハイジさん、ペーターさん、ヤギのユキさんが

出迎えて下さいました





またシロさん、シロさんが生んだチーちゃん、

マーモットさんたち、大角の旦那さんたちもいらっしゃいました





さてわたくしはどこにいるでしょうか






またまたわたくしはどこにいるでしょうか







またまたまたわたくしはどこにいるでしょうか





他の動物さんもなかなかフカフカで気持ちいいもんですね

  
        
上手く隠れれてアルプスのお仲間になれたわたくしに

クリックお願い致します


にこにこ

2009-06-23 | おでかけ(国内)


わたくし先日京都のジョイント・ほっとさんに行ってまいりました

木のぬくもりがステキな場所で




日替わり定食のしょうが焼き定食をいただきました

とってもおいしかったです


ですがわたくしほんとはここでされている




お友達のにしだみかさんの作品展

「にこにこのしずく」にやってまいりました




にしださんの絵は、とってもかわいくて




ほっこりする絵で




他には手作りの髪ゴムもたくさんあったり

とってもかわいらしいです




こちらが作家さんのにしだみかさんです

わたくしのブログに人間さんハッキリ初登場です

わたくしだっこしていただきました

もう一人の方はお友達のメーテルさんの赤ちゃんで

わたくしのお友達です

モヒカンですが、彼女もかわいくて癒されました





作品展は7月1日までされてるので

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね

癒されますよ~

  

        
癒されまくりの一日を過ごしたわたくしに

クリックお願い致します


大阪城

2009-06-13 | おでかけ(国内)


わたくし今日は大阪城へやってまいりました





上まで行くのはわたくしにとってとても大変で

3日かかってしまいますので

少し遠いですが、一緒にパチリ





岩に座らせていただいて一緒にパチリ





あ~しかし暑いですね


  

        
大阪城がとてもよく似合うわたくしに

クリックお願い致します

ランキングに参加しております
励みになりますので、ポチっ

どうぞよろしくお願い致します

(携帯からもポチっとできるようになりました


おみやげは

2009-02-28 | おでかけ(国内)



わたくしのんび~り帰る前にお茶をいただきました





このお茶菓子、たぬきさんのお顔らしいのですが





全然たぬきさんに見えませんね





それからわたくしはカニ太さんのお口で

少し休憩させていただきまして





いちごカーで帰ってきました





しらら:くまみさん、おかえりなさい

くまみ:みなさま、ただいまです






きーちゃん:くまみさん、その背中から

ちょろっと見えてる赤いのって、もしかして

おみやげワンね






くまみ:あ、これは、かに形のボールペンなんです

本物ソックリで、すごいでしょ






きーちゃん:なんで、本物のカニじゃないワン

くまみ:すいません・・・

  

        
本物のカニさんは全部食べちゃったとは言えなかった

わたくしにクリックお願い致します


名場面?

2009-02-26 | おでかけ(国内)


前回わたくしは、かに兄弟さんを食べちゃいましたが、





実はかにのお刺身もいただいておりました






さらに牡蠣さんもいただきました


ですがわたくしが一番したかったことは





お刺身の舟盛りの先頭に立ち、

あの有名な映画『タイタニック』の名場面です

決まってますでしょうか

(先頭に立ちたかったのですが、もしか倒れてしまうと

磯のかほりがついてしまうので、その辺はご勘弁を






わたくしの腕を支えてくださる、

ステキなメンズがいらっしゃらないので、

腕がプラーンとなってしまいました


  

        

クマ界のディカプリオを募集中のわたくしに

クリックお願い致します


かにまつり

2009-02-24 | おでかけ(国内)



わたくし今回はかにさんを食べに来ました





くまみ:今日はこちらにおじゃまします

お世話になります

:ゆっくりしていってくださいね、くまみさん





あら、悪そうなかにさんがいらっしゃいますね






弟かに:おい、そこのクマ、オレを食べるのかよっ





兄かに(上):そうはさせないぜっ

弟かに(下):そうだ、そうだ

くまみ:そう言われましても、いただきますよ




~かに食し中








はあ~おなかいっぱいです




おやすみなさいです


  

        

かにを食べると無言で夢中になってしまいましたので

残念ながらお写真が少ないわたくしに

クリックお願い致します