わたくし今日は京都の嵐山に
初詣に行って参りました
京都の嵯峨野は竹林がとてもキレイですね
それから、わたくしは京福電鉄の嵐山駅にあります、
はんなりほっこりスクエアに来ました
こちらは池があったり、駅の中には
足湯があったり、ステキなお店がたくさんあります
ARINCOという、とてもおいしそうな
ロールケーキ屋さんもありました
「アリさんもよろこぶロールケーキ」と書いてありますが
クマも大喜びです
モチモチふわふわでとってもおいしかったです
(左:抹茶味 右:チョコ味)
それから、二時間ドラマなどで、おなじみの
渡月橋に行きました
京都はなんだか、のんび~りしますね
嵐山を満喫したわたくしに
クリックお願い致します
ここ白浜アドベンチャーワールドはサファリツアーがあります
普通はバスなどで回りますが、
わたくしは自転車でも回りました
あっ、もちろん自転車では草食動物さんの所だけですよ
わたくしの後ろにはシマウマさんと、
シロオリックスさんがいらっしゃいます
シマウマさんの白い部分がステキですね~
こちらはローンアンテロープさんというウシ科の方です
わ、わたくし狙われてるのでしょうか
こちらはサイさんです
岩みたいでゴツゴツしていらっしゃって
かっこいいですね~
最後に肉食動物の方と会ってしまいました
ライオンさんちょちょっと痛いです
アシカさんの時は本気じゃなかったのにな~
たくさんの動物さんと会った記憶が飛んでしまうほど
痛かったわたくしにクリックお願い致します
(グリムスリサイクル
)
わたくし今日は白浜アドベンチャーワールドに来ました
こちらはパンダさんが有名です
パンダさんは漢字で書くと「熊猫」ですもんね
わたくしのお仲間ですね
ここではジュースの容器もパンダさんでした
容器はトウモロコシの搾りかすでできているそうです
エコですね~
和歌山ラーメンの海苔とカマボコもパンダさんでした
子象さんがいらっしゃったので背中に乗せていただきました
ふれあい広場があって、鹿さんがいらっしゃいました
鹿さんのわたくしに対する視線が少し冷たいような・・・
アシカさんもいらっしゃいました
これは噛まれているのではありません
動物同士のじゃれあいですのでご心配なさらずに
だけどちょっと痛かったわたくしに
一票お願い致します
たくさん見ましたので、ちょっと一休みで
あひるさんの頭の上で休憩させていただきました
こちらは五重塔です
とっても細かいですね~
こちらは金閣寺です
ピカピカきれいですね~
近畿にもたくさん世界遺産がありますね~
こちらは、沖縄の首里城です
本物見てみたいけど沖縄暑そうですね~
わたくしにはちょっときびしいかもです
こちらは、この前わたくしが行った白川郷です
本物といっしょで、わたくし住めそうでした
わたくしたちの地球さんです
こんなにたくさんの素晴らしいものがあるから、
みんなで守っていかないといけませんよね~
知らないレゴおばさまにご挨拶をして
会場を後にしました
あの、どなたでしょうか
日本はすごい世界遺産とすごいおばさまがいるなあと
感心した、わたくしにクリックお願い致します
わたくし今日は、お友達のにゃんこ先生に教えていただいた、
レゴで作った世界遺産展に行ってまいりました
夏休み最後の日とあって、お子様がたくさんいらっしゃいました
まず、お出迎えしていただいたのは、
わたくしがこの前行きました、
エジプトのアブシンベル神殿でございます
こちらは、ギザのピラミッドと、スフィンクスさんです
お久しぶりです
アメリカは自由の女神さんです
こちらはチリのイースター島のモアイさんです
全部ブロックで作ってあるなんて信じられないですね~
スペインのサグラダファミリアです
テレビでよく見ますが、本物そっくりですね~
こちらは、ロシアのモスクワのクレムリンです
色合いがステキです
いつか本物をみたいなあ
こちらは、カンボジアのアンコールワットです
こちらも本物を一度は見てみたいですね~
素晴らしいです~
感動しまくりのわたくしに
クリックお願い致します