goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼくま。

「ほぼ」飼い犬「くま」のこと。
そのほか、趣味のことや日々の出来事。

寒い日のディズニー

2025-04-02 21:22:00 | 日記

我々は2月の寒い時期に
ディズニーに行くと言う使命があります。

釜山旅行が、あり
コロナにかかったため
2024年3月13日に
ランドの方に行きました。



久々のランド。
ランドはお酒がなかったのであまり行かなかったのですが
最近はお酒が飲めるんですね!


まあ、いただきますよね。
初めてカリブの海賊の近くのレストランで食べました。


でも、この後のファストパス的な
乗り物チケットの時間が迫っていたので
食べものの味とか全く思い出せないわけです。
ただでさえ何も思い出せないのに。


乗ったのは美女と野獣の乗り物。
わたし、感動したけど
うーさんは
「遠くてあんまり見えなかったよー」と言ってました。


風が強い日でパレードは中止だったんですが
ミニーちゃんなどがでてきてくれて
手を振ってくれました。


さて、今年ももちろん行きました。
2025年2月11日。

今度はシーです。



大好きなタワー・オブ・テラーに乗るために
走るうーさん。
うーさんって、信号渡ってて「赤」になっても
走らない人なんです。

しかし、この時は走りました!
何がそうさせるのか。
それは
タワー・オブ・テラー。
あんまり、言うと「バカにしてるの?」って言われるのでここまで。


さて、最近?
シーに新しいエリアができましたよね?
人からの又聞きすぎてどういうシステムなのかも分からず行きました。


アナユキ乗ろうね〜って話してたら
なんと!
入場したら買おうと思っていたチケット
売り切れますた。
すごい人気。
というかあなどってました。アナユキに


外観だけ写真を撮りました。





仕方ないので(とは失礼ですが)
ピータパンとラプンツェルのチケットをニュースしてランチへ


今回はもとストームライダーがあったところ
の前にあるレストランを予約しました。
これは流石に覚えてます。
美味しかった。

ピーターパンの、写真はないのですが(メガネかけて乗るやつなので)
ピーターパンの最後のセリフに少しジーンとなりました。

ラプンツェル



乗ってない人いたらごめんなさい。
ランタンフェスティバルの風景はとてもとてもきれいでした。

寒いときのディズニー
空いてるのでオススメです。

弾丸釜山旅行③

2025-04-02 17:38:00 | 旅行
1年以上ほったらかしていたブログ。。
1番の愛読者は我々本人であることは間違いない笑!
しかし、思い出は残さないと(写真だけでは)忘れるものである。
すでに、忘れた旅行も数知れず。
ということで思い出しながら、綴ろうと思います。
時系列、はちゃめちゃになるかと思いますがご了承ください。

2024年2月25日
釜山旅行も最終日。
飛行機の時間まで目一杯遊びます。
早朝、まず向かったのは


私の大嫌いな坂と階段を登り


途中(見えるかな)門の向こうにニャンコ発見してパチリ。

着いたところは
サム、マイウェイの、撮影場所。
パクソジュンさんのドラマにハマって
見てました。



そうそう!
ここで、よくみんなで飲んだりお話ししたりしてた。



ドンマンとエラが、ここで。。ね
こんな写真撮影できる場所があります。

朝早いからか雨が降ってるからか誰も居なくて
十分楽しめました。


最後の釜山飯。
ホルモン通りという場所のホルモンやさん。
うーさんが探して行こうとしてた場所はお休みで。。と言うか、ホルモン通り自体がお休みの日なのかお店探すのに苦労しました。


多分、なんとかヤンコプチャン。
オモニ2人でやってるお店。



このせりみたいな葉を肉で巻いて食べると親切に教えてくれました。

これが本当においしかった。

最後はオモニが作ってくれたチャーハン的な焼き飯。



最後めしにふさわしいホルモン焼きでした。
久々の海外でしたが
とてもとても楽しかった。

さて、帰ってきたら夜
うーさんは具合が悪くなりました。
なんと!コロナにかかりました。
順調に次、私もかかり
帰るまでが。。ではなく
帰ってからも楽しめました。
また?行きたいです